旅して»旅紀行»旅日記» 2025カナダ、アラスカ»4日目 プリンスジョージ-バーンズレイク-スミザーズ-ウィットセット-ベアー氷河州立公園-スチュワート

2025カナダ、アラスカ

カナダは、バンクーバーから北極海へ
アラスカはアメリカ50州ドライブ49州目

2025年06月13日(Fri)

4日目 プリンスジョージ-バーンズレイク-スミザーズ-ウィットセット-ベアー氷河州立公園-スチュワート

 昨日は疲れ果てていたのか、早く寝たのに早朝には目覚めず。時差ぼけは直ってきたかな。マフィンとマカロニサラダがまだ残っており、朝食は昨日と同じ。
 9時前に出発し、プリンスジョージにある巨大スーパーのセーブオンに立ち寄る。多くのものが会員割引価格になっているスーパーだったので買うのを止めようかと思ったが、欲しいものがあり、それが会員価格。面倒だが手続きをして会員になった。そして買い出し。
 スーパーにカナダで人気の動物がイラストに描かれていた。中央で国旗を持っているのがビーバー。尻尾が昨日のサンドイッチ"ビーバーテイル"と同じ形だ。
25/06/14 01:05:28
 プリンスジョージからは、高速道路16号線。ブリティッシュコロンビア州内のトランスカナダハイウェイは2本あり、ここもトランスカナダハイウェイだが、大都市をつなぐ道ではないので、交通量は非常に少ない。
 200数十キロ進んでバーンズレイクに到達し、湖畔にあるバーンズ・レイク・ビレッジ・キャンプグランドに立ち寄った。無料のキャンプ場で、トイレや炊事棟はきれいだし、テーブルセットもたくさんある。芝の上のテントサイトも心地よさそうで、ここに泊まりたくなってしまうほど。
25/06/14 04:51:48
 テーブルセットでピクニックランチ。メインはサーモンの燻製。酒のつまみのような味と食感だが、ホムスと共にサンドイッチにして食べた。
25/06/14 04:29:42
 抜糸の済んでいない妻のケガは、毎日傷口をきれいな水で洗って薬を塗り替えねばならない。今夜のキャンプ場に水道がなさそうなので、ここで本日の治療をした。日に日に良くなっているようで一安心。
 私は一人で運転した昨日の疲れが残っており、ここまでかなりきつかった。治療中もぐったりしていたら、見かねたのか妻がここから運転を変わるといってくれた。ドクターストップは気になるが、限界が近かったので助かった。
 出発してすぐのところでローカル産品の野外市があり、畜産品やジャムなどが売られていた。蜂蜜屋のお姉さんが日本から来たのを大歓迎してくれ、最後にはお土産用の小さな蜂蜜をいただいた。
25/06/14 05:48:12
 遠くに雪山が見えてきた。
25/06/14 07:20:22
 並行して走る鉄道に列車が来た。昨日も列車を見ているが、貨物列車で、客車を見るのは初めて。
25/06/14 07:20:44
 雪山と街が近づいてきたと思ったら、スミザーズ。スーパーのある規模の街はこの先当分ないので、ここで少し多めに買い出しをする。
25/06/14 07:57:44
 ウィットセット渓谷の眺めの良い展望台で一休み。
25/06/14 09:19:44
 ヘイゼルトンで給油し、キットワンガへ。トランスカナダハイウェイである16号線は、そのまま海まで西に進むが、ここから我々は37号線に入り、北に進む。メジアディンジャンクションで、ハイウェイ37Aという支線に入る。37Aはベアーグレイシャー州立公園内を走る道で、別名グレイシャーハイウェイだ。これまでの道に比べると幅が狭く、カーブも多い。
25/06/14 09:59:02
 ぐんぐん坂道を進み、ストローン湖に到着。ここは湖を挟んでベアー氷河が間近に見える絶景ポイントだ。期待以上に氷河が近くで素晴らしい。妻がけがをした段階でアラスカなどの宿を予約していたので、大まかなルート変更は難しかった。一人で運転ならコースをカットをせざるを得ず、まずカットするのはここだろうと思っていたこともあり、ここまで来れてすごく嬉しかった。
25/06/14 12:15:46
 スチュワートの手前、クレメンツ湖畔にあるクレメンツ・レイク・レクリエーション・サイトに到着したのは20時40分。本日の走行距離は685キロだった。
 時間が遅くなったが、まだ昼のような明るさなので問題はない。他のキャンパーは2組だけ。無料なのに薪も用意してある。ただし、カナダではカットのみされた薪を自分たちで割るのが普通のようで、先に来ていたキャンパー達は斧持参である。薪はファイヤーピットと呼ばれる場所で燃やすルールなので、先客の隣で火をつける準備していたところ、一人で火に当たっていた女性が一緒にどうぞといってくれ、助かった。しばらくすると彼女はもう寝るということで、持参の火かき棒や椅子をそのまま貸してくれ、ありがたく使わせていただく。
25/06/14 13:28:08
 夕食のメインはメープルベーコン。2人で375グラム!
25/06/14 13:12:00
 生ベーコンが好きなので私は大半を炙らずに食べたが、妻は炙って食べていた。
25/06/14 13:29:02
 ベーコン、パンに加え、ホムスやリンゴを夕食に食べる。飲み物は、ブリティッシュコロンビア産リンゴ100%使用のサイダー。もちろんサイダーは日本のように炭酸飲料を指す言葉ではなく、リンゴ酒である。
25/06/14 14:35:46
 楽しいと時間はあっという間で、気がついたら真夜中0時を過ぎていたが、まだ明るい。何時に暗くなるのだろうと思いつつ、テントで寝袋に入って就寝。
« 3日目 バンクーバー-クイネル-プリンスジョージ