テントの中で暗くなるのは久しぶりで、よく眠れた気がする。朝食を食べ、7時半には出発。
今日もバッファローの群れ。昨日よりもずっと数が多い。

8時15分、リアードリバーホットスプリングス州立公園に到着する。入場料は5$だが、カード払いだと6$。久しぶりに現金を使った。広いパーキングにはテーブルセットやトイレが並んでいる。パーキングから温泉までは徒歩約10分の木道が続く。

温泉は自然を生かして作った温水プール。源泉が流れ込む場所や地中から温泉が湧いている場所があり、各人が自分の好みの温度と深さの場所でのんびり使っている。何度か休みながら1時間以上入っていた。

源泉のところまで歩いてから駐車場に戻る。10時半で早すぎるが場所が良いので、駐車場で昼食にする。コンビーフ、アラスカンホットソース、ピカンナッツ、りんご、アイスコーヒー。

食事中、木道にヘラジカが来ていると教えられ、急いで見に行く。残念ながらすでに森に姿を隠す寸前で、何とか後姿を見れただけ。

11時20分、温泉を出発。すぐにまたバッファローがいた。

さらに進んで山間部に入っていくとマンチョ湖州立公園となる。朝はカンカン照りだったのに、黒雲が湧きだし、どんよりとした天気になってきた。

湖畔にマウンテンゴートがいた。ほとんど逃げずでかわいい。

水を飲み終わったマウンテンゴートの家族は道路を横切って山の斜面を登っていった。

続いてヘラジカ。

ロッキー山脈の峠を何本も超える道だが、実際には川沿いのなだらかな坂道が続く。

山火事で真っ黒になった林が続き、山火事の恐ろしさを感じる。

16時前にフォートネルソン到着。ビジターセンターでゆっくりした後、スーパーで買い出し。17時に予約してあったモーテルに到着。本日の走行は369キロ。
到着してすぐからものすごい豪雨となった。いつもなら雨はうれしくないが、車の泥を雨が落としてくれることを期待し、もっと降れもっと降れと祈っていた。
雨を見ながらの夕食はチキンの丸焼きがメイン。

ここまで来てようやく帰国までのルートが見えてきたので、残りの宿の予約を入れた。