旅して»
旅紀行»旅日記»
2023-24年地中海»35日目 サントリーニ島
2024年01月14日(Sun)
35日目 サントリーニ島
サントリーニ島の3日目。明日は夜明け前に出るので実質最終日である。
午前中は相変わらず雲の多い天気で、先々の宿予約をし、昼食は今日も部屋で。
午後になって空が晴れてきた。今までで一番天気が良いので、ふたたび街をふらふら歩く。
快晴なのでまず最初に3つの鐘の教会へ。

今日は空気が澄んでいるので遠くまでよく見える。

下の写真で見えている海は火口側でなく外側。噴火口の島なので細長い湾曲した島だ。

今はツアーの船などに使われるオールドポートへの道。この道は車が走れないのでロバが大活躍している。

毎日ふらふら歩いているので大体の道は歩いたかなと思っていたが、狭い路地はまだまだ歩いていないところが多かった。

青い空に白い街並みが映える。3泊粘って快晴の日に出会えたのは本当にありがたい。

聖ヨハネバプテスト主教座聖堂のようにクリーム色の建物でもやっぱり青空は良い。

今日はいくつか営業しているレストランをいくつか見つけ、おっと思ったが、日曜日で買い出しできなくなることを心配し、今日の食料まで買ってあるので入らず。
いったん宿に戻ったが、夕焼けが気になって再び外へ。赤みがかかった白い街並みもまた良いものだ。

だんだん街はオレンジに染まってゆく。

残念ながら雲が出てきて、日没は見られず。

最後の夕食はアルコールがもうなく、飲み物はオレンジジュースとコーヒー。