2人の世界旅 日々の記録

4年3ヶ月、1日も欠かさず綴った旅日記
 旅して » 2人の世界旅 »旅日記 » グアテマラ »
 旅して » 旅紀行 »旅日記 » 世界旅» グアテマラ »
グアテマラ>2009年08月11日(Tue)
★アンティグア
:: 旅824日め : 世界旅136ヶ国め : 和人222ヶ国め : あづさ152ヶ国め ::

■スペイン語学習進捗、その他今日のこと
07:00起床。夜行バス明けの就寝なのと昨夜も勉強していたので、ちょっと遅く起きてしまった。朝食(ちゃんと自分で作りますよ^^)。
08:00~11:30スペイン語勉強A、3時間半。
11:30~12:00スペイン語勉強B、30分。その後昼食(自炊トルティーヤス)、今後の献立作り、ネットで調べ物。スペイン語学校入学手続き
16:00~18:30スペイン語勉強C、2時間半。その後メルカドで買い物、人々の会話に耳を立てていく。スーパーで買い物、食材ラベルを見て食べ物のスペイン語名を覚えていく。夕食作り。今日のパスタソースうまうま。グアテマラはトマトが美味しい?
21:00~24:30スペイン語勉強D。3時間半。
25:00 就寝。ベッドでNHKスペイン語会話の本を読みながら zzz…(uu*

今日のスペイン語勉強時間は10時間でした。
いろいろとその他にもやることがあったので(買出しとごはん作りが大きいかな)、主婦学生としてはこんなもんでしょうか? いやもっとやらねば(反語)。

スペイン語勉強A。
「hacer(作る、する)」は、今までひみつノート(自分にとって重要なスペイン語を手書きでノートに写した自作教科書)に書いてきたフレーズでも、様々な活用で使われています。「私が作る」は「hago」だし、「作ったわよ」は「he hecho」だし、3人称単数の点過去は「hizo」だし。ちょっとまとまった学習をしようと思ったので、「hacer」とその活用を使った文例ばかりを勉強してみました。→で、「ああやっぱり活用表は必要ね」ということになり、不規則動詞、ar動詞、er動詞からいくつかピックアップして、ひみつノートに活用形を書いていきました。「こりゃ大変だ」→なぜなら、1つの動詞について、不定詞・現在分詞・過去分詞(各1つ)、直説法現在・直説法点過去・直説法線過去・直説法未来・直説法過去未来・接続法現在・接続法過去ra形・接続法過去se形(各6つ)、命令形(2つ)、その他いろいろという、・・・合計でいくつになるんだ? たった1つの単語で数十種類の活用があるの。びっくりだ。(こんな感じです≫「tener(持つ)」の活用)。でも、それをいざノートに書くと面白くて、これを見ながらだと、「持ってる」tengoが、「夢を見た」がtuve un suen~oになったりするのが、全体の中の位置づけから分かってくるのね。「まずは現在形から勉強して、それが一段落着いたら次は過去形を」といった勉強法は、私はよくないと思う。日常で使われるフレーズなら、時制に関わらず見ていくべきだと思うんですけど、通常話される会話なり、ニュースや新聞などでも、過去形が一番多いのではないかと思うほどです。ともあれ、数十種類という全体像を把握しながら、様々な時勢で話せるようにと、単語の暗記をもくもく頑張る。新しい単語について活用表を手書きして、再び会話フレーズと照合して覚えていく、これが朝の3時間半の勉強でした。

今いる宿には日本語でのスペイン語関連の本がいくつかあります。今日はそのうちの1冊、子供用絵本を辞書と活用表を使って和訳しました。子供用の絵本は私のスペイン語会話の勉強の理想の1つです。私は、英語を10年以上勉強し、旅して何年にもなるのに英語を外国人のようには話せないのだから、スペイン語もネイティブのように話せるようになるわけがないと思っています。そうなると、「おこちゃま言葉程度」を流暢に話せるようになることが、現実的な目標点の1つでもあります。クマさんのおうち作りをテーマにした本は本当によくできていて、見事に直説法線過去と直説法点過去を区別して使っているので、非常に良い勉強になりました。今後の目標は、和訳を見ないで読めるようになることと、動詞活用を頭に入れて覚えていき、絵を見るだけでスペイン語で文字部分を暗唱していけるようになることです。あとは、今まで作ってきたひみつノート(手書きで自分用に作ったスペイン語教材)で、より納得したい部分を強化していきました。

スペイン語勉強B。
ちょっと息抜きです。スペイン語を音声で紹介するサイトで、音を聞いていました。自学自習の欠点は発音や読むリズムが自己流になってしまうことですから、ネイティブの「音」も大事です。←だから明日から学校通うんですけどね。

スペイン語勉強C。
スペイン語学校で授業料の支払いを済ませたあと、学長先生と会話。学長先生は英語も話せるので、「今言った言葉はスペイン語で何というのですか?」の質問の連続にも快く答えてくれます。そして、コーヒー飲み放題の自習室を活用して、学校の書籍を使って勉強していました。自習室にいても、授業の声が聞こえてくるので、何気なくスペイン語を耳に入れておきたい私には良い学習の場所です。会話の本を借りて、自分に大事だと思うフレーズを、辞書や動詞活用表で確認しながらひみつノートに書き写す勉強をしていました。

歩いたアンティグアの街。スペイン支配下時代の首都だったところです。コロニアル都市ってやつです。

アンティグア

スペイン語勉強D。
和人は部屋でネットを使った調べ物をいろいろとしているので、宿のフロントというかリビングのような場所のテーブルを使ってスペイン語を勉強していました。明日からクラセ(授業)が始まるので、自分のことが言えるよう、自己紹介や経歴などをスペ作文していました。動詞活用表を幾つか手書きで写す作業をしてきてよかった。結構すらすらと書けたので。あと、授業が始まる前に、キューバやメキシコで教わってきたスペイン語メモをひみつノートに写し終えました。

今日の和人作業。
南米計画。
中米計画。
使用期限間近のamazon券を使う。
銀行サイトチェック。
World Food(その土地の食の英語サイト)用メールフォームの設置。
etc。

明日からいよいよスペイン語学校開始!
本日の旅
行動 :スペイン語学習
朝食 :チーズを挟んで焼いたトルティーヤス、トマトときゅうりのサラダ、レモンジンジャーティー、カモミールティー/宿
昼食 :チーズをくるんで焼いたトルティーヤス、トマトきゅうり焼きにんにく玉ねぎのサラダ/宿
夕食 :スパゲティートマトオニオンソース、焼きチョリソー、コーヒー/宿
宿泊 :ペンション田代
関連ページ
行程 行程  お金 お金  写真 写真  お宿 お宿  ご飯 ご飯  ≫2人の世界旅トップ
旅情報
1ケツァール=11.9円

*アンティグアの日本人宿
「ペンション田代」に泊まりました。書籍雑誌類豊富(スペイン語勉強を優先したので全然読みませんでしたが、苦笑)、キッチンには毎日きれいなタオルがたっぷり、トイレも日本人の視点で合格、1日10ケツァール(1週間60ケツァール)でネット24時時間(室内ランケーブルを入れてくれました)、壁に貼られている特大富永マップ、1週間以上滞在者割引などなどが魅力。一番の良さはオーナー田代さんの穏やかさかも。1つの宿に19泊してしまったのは、ガボンのリーブルビル滞在と1、2を争う長さかも。
http://ptashiro.hp.infoseek.co.jp/