:: 旅828日め : 世界旅136ヶ国め : 和人222ヶ国め : あづさ152ヶ国め ::
■スペイン語学校の合間(土曜日)
06:30 | 起床。流石に2時半就寝の目覚ましなしでは6時起きできなかった。朝食づくり。 |
08:00~12:00 | スペイン語勉強A、4時間。初めての「復習日」、最初が肝心なので、復習方法の模索も大事です。その後昼食づくり。 |
13:00~14:00 | スペイン語勉強B、1時間。流石に睡眠不足で、その後ちょっと寝ました。和人が進めてくれている旅計画の話しもしました。 |
15:30~19:00 | スペイン語勉強C、3時間半。その後夕食作り。でもこの時間にも、ごはんが炊けるまでの間といった時間にはいつも勉強しています。 |
20:30~23:00 | スペイン語勉強D、2時間半。睡眠不足で集中不足。早めに寝よっかな。 |
今日のスペイン語勉強時間は11時間でした。
平日にできなかったこと、例えば洗濯(忙しくて洗濯物をためてしまった)とか、スペイン語学習の進捗記録(つまりはこの日記)を書いたりとか、何より睡眠不足の解消などに時間が遣われました。あづさが学校に行っている間は和人は旅計画も進めているので、その報告や相談の会話も今日はちゃんとできたと思います。
スペイン語勉強A~D。
3日間の学習を復習します。さて、どうしていったら、自分がやったことをきちんと身に着けていけるだろうか・・・。いろいろと考えながら、模索の時間から始まります。復習に使っていこうと思うのは、毎日の復習時間で作成した、ページ左半分に日本語とイラスト、右半分にスペイン語が書かれている、文例と単語びっしりのノートです。
読み上げてみる?→上手に読めるものと、つっかかりながら読んでしまうものがある。さあどうしよう。出来不出来に対し○△×をマークする方法もあるけど、このノートは大事に使い続けていきたいからそういう書き込みはしたくない。
日本語部分だけを見てスペイン語が正しく言えるかどうかチェックしていく?→大事な勉強だと思うんだけど、今は単語を覚えていなさすぎて、「えーと病人って・・・(チラっとスペイン語側を見て)ああエンフェルモemfermoか」となる。「・・・」の時間がもったいないから私はまだこの段階ではない。
単語を覚えていく?→この勉強は大反対。「日本人が概して英語が苦手なのは単語集がたくさん売れているからだ」という権威の声に強く賛同する。一部のものを除き単語は文章の中で意味合いが変化していくのだから、語学は文章で学ばなければと思う。
うーん、どうやっていこうかなあ。スペイン語を勉強したいのだから、文章で勉強していくべき。なので、私は、自分の達成度を2段階に分けることにしました。
段階1)書いてあるスペイン語文章を、すらすらと、かつ抑揚・アクセント・流暢さ・現実味(これを最も大事にしたい)を踏まえて読めるようになりたい。一度レッスンで読み上げているし、先生の読み上げも耳にして抑揚やアクセントなどは学んでいるので、それを自分のものにしてみよう。具体的には、一人の学習でも、一人芝居で話すように、またはあたかも誰かと電話で話しているかのように声を出して話していきます。とにかくたくさん話していけば、語順、前置詞(英語だったらatとかinとかに相当するもの)の使い分けなども身についていくでしょう。
段階2)段階1で、スペイン語がすらすら読めるようになってきたら、日本語訳を読んでスペイン語がすらり出てくるようになろう。
というわけで、ときに宿の屋上で、ときに部屋の中で、あづさの「一人芝居」のようなスペイン語発声が続いています。もちろん手元に辞書を置き、活用表もすぐ見られる状態にスタンバイしています。今日は段階1)の状態というわけです。
実は、午前中はほとんど段階1)だったのが、ずーっとスペイン語つきっきりで、一人芝居のように声を出し続けていたら、午後からは段階2)に自然に入ることができました。嬉しいな。
今日の和人作業。
サイト作成。
南米カリブ旅計画。特にフォークランド諸島を中心に、クルーズや飛行機を検討。
学校に通い始める前に読んだ「子供用絵本」(を自分で訳したもの)を、読み直したよ^^
ベベオソ(熊の赤ちゃん)がかわゆーいの♪
ちびPCにはスペイン語辞書と文法をダウンロードしてあるので、併用活用しています。
本日の旅
行動 :スペイン語漬け
朝食 :トルティージャ、ゆで卵、チキンハムソテー、オレンジティー、ハイビスカスティー/宿
昼食 :サラダスパゲティー(トマトアボカドチキンハムソテーおろしにんにくビネガー入りマヨネーズ仕立て)/宿
夕食 :アクー(鶏をトマト煮込みにしたマダガスカル料理)、ファーリ(マダガスカルっぽく炊いたごはん)、ラムロック、コーヒー/宿
宿泊 :ペンション田代