旅メモ

φ(..)メモメモ
カテゴリ
 移動
 情報
  ・南スーダン
 ビザ
 持物
 現在地
 世界遺産
 雑事
アーカイブ
 09
 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01
  *2008*
 12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05
旅メモ内検索

RSS2.0
©2007-11 Kazuto

ケニアからエチオピアへの道

移動|03Jan2009|URL
 主な陸路出入国ポイントはモヤレ。ナイロビ-モヤレもアディス-モヤレも直行バスが走っている。もっともナイロビ-モヤレはデイリーではないので、今もローリーで行く人はいる。
 モヤレ以外で外国人が通過できそうなのは、トゥルカナ湖の西岸と東岸。ただしいずれも公共の交通機関はおろか、ローリーさえ走っていない。東岸ルートは自分の4WD車で旅する人が時々通っているよう。ロンリープラネッツによると、ケニア側にイミグレーションがないので南下はできるが、北上はできないとのこと。(実際にはナイロビのイミグレーションで出国スタンプをもらえば北上もできる。)途中にほとんど村はなく場所が続くらしい。

 実際に通ったのは西岸ルート。こちらは車が渡河できないオモ川があるために、車がある人も通っておらず、ミシュランの地図にも道が記されていない部分が多い。実際に通った人の記録もウェブ上でもほとんど見つからないが、数年前に1人で歩いて越えた米国人のブログが見つかり、歩けば行けそうかと判断し、突っ込んだ。
 大変なルートなのでお勧めはしないが、行こうかという人のために概要を

*イミグレーションは両国境ともなく、事前にケニア側はロキチョキオ、エチオピア側はオモラテで出入国のスタンプをもらっておく。北上にしても南下にしても、ビザは事前に取得しておくこと。

*ケニア側はトゥルカナ湖畔の村カラコルまでは公共の交通機関で行ける。ここで、湖畔を北上するトラックが来るのを待ってヒッチするのだが、まともな宿はなく、待つのは大変な場所。トラックはロドワーから来るのでロドワーで探した方が出発の準備は整えやすい。ただし、ロドワーでは決まった出発ポイントがないようなのでトラックを見つけるのは大変。

*我々の乗ったトラックは国境に近いトドニャンまで行ってくれた。そして、トドニャンにはスペイン系の教会施設があり、そこの車が国境警察まで行くというので乗せてもらった。ケニア側の国境警察からエチオピア側の国境警察までは、約8キロ。この区間は車をチャーターするなら送るといわれ、チャーター。料金は教会が設定しているので高くなく、70シリング(約90円)x8キロx2(帰り分)。ケニア側国境までは無料。

*エチオピア側の国境警察は皆かなり酔っ払っていて、かなりまずい雰囲気だった。
ここから歩く予定だったが、歩くというと治安を理由に教会の車に乗れない可能性が高かったので、エチオピア側の車を待つとドライバーには伝えてあった。しかし、国境警察によると前回の車は2ヶ月前だったとのこと。心配したドライバーが、手続きなしにエチオピア側を走る許可をなんとか国境警察からもらい、オモラテまで送ってもらえることに。その結果、オモラテ(実際にはオモ川を隔てた対岸)まで、一気に来ることができたのだった。国境からオモラテまでは約27キロ。ここを1日かけて歩く予定だった。ちなみに車のチャーター代は、70x(8+27)x2=4900シリングのところを4200までまけてもらった。

*ケニア側国境警察ではパスポートを見なかった。エチオピア側はしつこく、賄賂が欲しそうだったが問題なし。オモラテのイミグレーションで、ケニアの出国スタンプがないことを少し問題にされたが、うやむやに。今回は、スーダンの出国スタンプなし、ケニアの入国スタンプなし、ケニアの出国スタンプなしだったので、ここの入国スタンプが久しぶりの記録w

途中の景色や村は最高でした。我々は幸運だったが、本来は歩きでないと難しいと思う。
南下する場合は、車をオモラテでチャーターしても、12キロしか道がなく、後は歩き。ピローグをチャーターすれば歩く距離はもっと短くはできそう。ケニア側の道がかなり砂だけと平らなので自転車なら行けそう。バイクも川を渡すのはちょっと難しそう。

ウガンダ北部グルへのバス

移動|14Dec2008|URL
 ウガンダ北部は近年まで内戦を続けていたため、ガイドブック等に情報はなく、ネット上にも情報がなかったので、地図でルートの見当を付けただけで向かうこととなった。
 ナイロビからならジュバ行きのカンパラコーチに乗ればダイレクトで行けるが、料金はジュバまでの5600シリング=約70ドルと同じと言われ避けた。そしてアカンバのバスでウガンダ東部の街ムバレへ行き、そこからグル行きを探したのだが、なんとムバレからは始発がなく、ケニアとの国境の街ブシアから来るバスに途中で乗らねばならなかった。少なくともブシア発は毎日2便はあるもよう。料金は1100ケニアシリング+22000ウガンダシリング=約30ドルで、当然だがかなり安くなった。我々はムバレに宿泊したが、時間的には乗り継げるので、ナイロビを夜出れば翌日の夕方に付くはず。
 始発のブシアは朝早いだろうから乗り継げないと思われる。料金も少し余計にかかる。

 ウガンダの首都カンパラからならバスは多数あり、昼便も夜行便もある。

マイヨットからケニアへの道

移動|01Dec2008|URL
 ケニア航空が週2便ある。
 船便はないので、飛びたくなければ、マイヨットからアンジュアンに船、乗り継いでダルエスサラームに船、そしてバスということになる。

アンジュアンからの船便

移動|28Nov2008|URL
 ムツァムドゥの港付近にはたくさんの船会社のオフィスがあり、人を乗せる船の予定を張り出している。タンザニア行きはかなりの頻度である模様。4泊の滞在中に少なくとも2本は出ていた。いずれもダルエスサラーム行き。ザンジバルで探した時はあまり無いように言われたが、ダルエスで探せば良かったようだ。マダガスカル行きも頻繁にある。グランコモロ行きやモヘリ行きもたくさんある。ただ、船ごとにオフィスが違うので全体の頻度は良く分からなかった。

マイヨットからコモロへの道

移動|26Nov2008|URL
 航空便としては、コモロアビエイションがマイヨットとアンジュアンをデイリーで結んでいる。同社がモヘリ島にも週3便。いずれも最終的にはグランコモロまで飛ぶ飛行機。このコモロアビエイション、一般エージェントではチケットを売っておらず、必ず同社のオフィスに行かねばならない。マイヨットでは空港にオフィスは無く、マムズにあるだけ。以前はあったらしいウェブサイトもなくなっている。
 グランコモロには週2便だが、エアーアウストラルもある。アンジュアンへは不定期でセスナも飛んでいる。

 定期客船は、アンジュアン行きのみで、週に4便ある。値段の安い船と高い船があり、それぞれ毎週2往復。いずれも、マイヨット→アンジュアンは昼便で、アンジュアン→マイヨットは夜行便。安い方の船は片道80ユーロ、往復120ユーロ。高い方は片道96ユーロ、往復159ユーロ。
 マイヨット側の港は空港のあるプティテール島にあり、切符は港で買える。アンジュアン側は切符を街のオフィスで買うことになる。

マイヨット・ザウジ空港からの足

移動|25Nov2008|URL
 空港はプティテールと呼ばれる島にある。島内の足はタクシーのみだが、乗り合いで一人当たり1.1ユーロと決まっている。相客がいなくても1.1ユーロ。空港からは港行きの客が多いので、そのルート上に行く以外は少し乗りにくいかも。
 本島とはフェリーで結ばれている。港は空港の反対側なので歩く距離ではない。往復で75セント、本島から乗るときのみ切符が必要。本島側は首都マムズの市場付近に着くので便利。本島各地に行く車もその周辺から出ている。

マダガスカルからマイヨットへの道

移動|24Nov2008|URL
 マダガスカルから、コモロのアンジュアンやグランコモロには定期船があるが、マイヨットへは有無不明。
 飛行機なら、アンタナナリブ、マジュンガ、ノシベなどからマイヨットに飛んでいる。

バオバブ街道への行き方

移動|22Nov2008|URL
 マダガスカル最大の見所の1つであるバオバブ街道は、公共交通機関で行きにくい場所にあり、ムルンダバから車のチャーターかツアーで訪れるのが一般的である。

 公共交通機関で行くなら、街道を確実に通るのは一日一本のムルンダバ発ベルー・チリビヒナ行のバッシェ(乗合小型トラック)のみ。遠方行きの車なので、ムルンダバに近いバオバブ街道まででも5000アリアリ(約300円)する。これは、朝発で一番美しい夕焼け時まで待つのは難しいかも。帰りは満席で来るのでまず乗れないとのこと。
 不定期だが、ベルーへの道の分岐からバッシェがあることもあるらしい。少なくとも一台見た。4X4でバッシェと同じ値段で行くという有料ヒッチも見かけた。ムルンダバから分岐までは、一日数本のミニバスがあり、1500アリアリ。そこから歩いても2時間弱でバオバブ街道に着く。日没後もかなりのトラックが走っていたので、夕焼けの街道を見てからヒッチで戻ることも可能であると思われる。