旅までプチ日誌

* by azusa *
■ご挨拶
旅の準備を毎日2人で時間をかけて頑張っています。
『旅まで』という言葉は以前から私たちの旅準備の定番の言葉。
『旅に出るまで』の準備編という意味と、『tabi made』すなわち『旅を創る』という2つの意味が込められています。
大事な旅へ向けた思い入れのある経過を書き留めたいと思い、サイト合併後にこのページを作りました。

*since 21jan07 to 'tabimade'

*archives




©2007-11 azusa

代理人カード on 26Apr2007

旅の間、日本にいる人にも口座カードを預けておき、何かの対処をしてもらいます。

本日、代理人カードを申請しました。発行手数料無料♪
(家族カードだと発行手数料525円とのことで、お得気分でうれしいです)

人生、命 on 26Apr2007

昨日は、大阪を歩いていたら突然のどしゃ降り。

雨宿りをしていたところで、旅の会話。

A「もうすぐ、旅なんだね」
K「人生をかけた、命をかけた、大きな旅なんだぞ」

そう、「楽しみだね」だけとはやや言い難い旅なのです。真剣に世界を見るということは、恐い、怖いことでもあります。私もそれはよーく分かっています。きちんと分かった上で、私の回答は

A「うん」(キリッ)

北京在住中国人から2 on 25Apr2007

さてメールが来ましたよ。ふむ。


こちら

これをもとに、私が調べ物、和人が地図を見ています。
天津って広いし・・・。

ミンパクデートおまけ on 25Apr2007

2人は、「ミンパク」の発音で対立(ウソ)しています

     「 んぱく」でしょーw(・
  ・)w「みん ぱく」やん

ミンパクデート on 25Apr2007

今日、大阪府豊中市のロシア領事館にビザ申請に行ったあと、吹田市の国立民族学博物館(略して民博、ミンパク)に行きました。

国立民族学博物館

ミンパク自体には去年2人で一緒に来ているので、今日は知られざるミンパク図書館へ。

60万冊もの・・・世界中の原著、一次資料、二次資料、三次資料が集まり、もう、旅準備をする私たちにとって、この上ない宝の山じゃないですか!!

一次資料(原著に近い資料)を見ても、スーダンだけでも100冊超、インドなんて何千冊あるのかしら?そんな中、日本で得る情報とは地図が違うものなども見つけ、とにかく楽しい数時間を過ごしてきました。私が見たところでは英語の本が多く、次いでフランス語、たまにドイツ語、日本語、その他。でも写真や地図を見るなら何語だって構わないですよね。

一枚の写真が旅を創る on 25Apr2007

私が、エチオピアで心が熱くなる旅、自信ある旅ができたのは、この写真のおかげ。

-- サザンアフリカエージェンシー -- トピックス --

「ムルシ族だけではいや」・・・現地NTOガイドにこれを見せて、勇気を出して、「この人たちに会いたい」と言ってみた。

ガイドは「あづさ?ハマル族のこの姿に逢うには遥か遠くに行かなければならないよ?」と言ってくれた。

私は承諾した。タイムリミットぎりぎりまで、私を夢見る土地に連れて行って欲しいと、伝えた。

未開のカロ族と世界遺産オモ河:Ethiopia memory:旅して
美しきハマル族の人々:Ethiopia memory:旅して

“一枚の写真が旅を創る” それは真なりと思うから、空き時間があれば、私は日本、海外問わず、様々な旅行記を見ています。

Getting2Russia! on 25Apr2007

在日ロシア大使館領事部 - 査証申請

行ってみたら、サイトとルール違った(^ー^)v
私達に有利になるように、違った(^ー^)v
すんごく嬉しい(^ー^)v

領事館出たあと、2人で手のひらゲッツ!(*^^)/\(^^*)

大阪市豊中市西緑ヶ丘 1 丁目 2-2 という住所は、明石からは遠いけれど、行ってよかった。

行くぞロシアー!

Getting2Belarus! on 25Apr2007

ベ、ベ、ベラルーシのマジビザ取れた~\(^^)/\(^^)/

当初、こういう展開になると思えなかったほどの出来っぷりなもので、本当に嬉しい!

→ロシアビザに続く
Page 11/41: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 »