So-glad life blog
日々と晩ごはん記録をつづったブログページ、旅と暮らしのHPの1ページとして運営中です♪
相互リンク先です
相互リンクにドリコムRSSを使っていましたがサービス終了。手元のリンク先データも失いましたので相互リンクが切れてしまっていることご了承ください。新たにご連絡いただければ新しく追加していきます。
過去の日誌です
others
図書館で見た本 12Apr2006
最近、図書館の利用頻度が上がっています。駅前というのが便利も便利で、利用時間帯も長いし、便利です。
自分の行き先・・・中近東だけじゃなくて、アフリカやヨーロッパなど、いろいろな地域のガイドブックを借りたりしています。そこで、どうしようもなく魅かれてしまったのが、古き土着的なアフリカの姿。詳細が書いてなくて、ザンビアのとある原住民の儀礼の仮面と衣装の写真ということしか分かりませんが。
もう、ボディペインティングから何から何まで、呪力みなぎるその写真はとても魅力的なものでした。
昭和50年代に発行されたその本の写真はきっととっても古いもので、私がもし今から数年以内にザンビアに行ったとしても、その写真の姿は見られないかもしれません。消え行くアフリカの姿を、少しでも残っているうちに、できるだけ早く見ておきたいと、ふと思ったり・・・。
「朝日旅の百科34・アフリカⅢ、2685ページ」の写真、見つかったら見てみてね(笑)
自分の行き先・・・中近東だけじゃなくて、アフリカやヨーロッパなど、いろいろな地域のガイドブックを借りたりしています。そこで、どうしようもなく魅かれてしまったのが、古き土着的なアフリカの姿。詳細が書いてなくて、ザンビアのとある原住民の儀礼の仮面と衣装の写真ということしか分かりませんが。
もう、ボディペインティングから何から何まで、呪力みなぎるその写真はとても魅力的なものでした。
昭和50年代に発行されたその本の写真はきっととっても古いもので、私がもし今から数年以内にザンビアに行ったとしても、その写真の姿は見られないかもしれません。消え行くアフリカの姿を、少しでも残っているうちに、できるだけ早く見ておきたいと、ふと思ったり・・・。
「朝日旅の百科34・アフリカⅢ、2685ページ」の写真、見つかったら見てみてね(笑)