So-glad life blog
日々と晩ごはん記録をつづったブログページ、旅と暮らしのHPの1ページとして運営中です♪
相互リンク先です
相互リンクにドリコムRSSを使っていましたがサービス終了。手元のリンク先データも失いましたので相互リンクが切れてしまっていることご了承ください。新たにご連絡いただければ新しく追加していきます。
過去の日誌です
others
白と黒の器 23Dec2006

和食を丁寧にいただきたいときは、白と黒の器が大活躍します。
特に、一辺が30cmあるスクエアの大皿は、雰囲気抜群です。
風呂ふき大根は、就寝前にお米のとぎ汁で沸騰させてお鍋帽子の中でじわじわ加熱し、朝になったらだし汁(日本酒と醤油、塩、みりんを少々加える)を沸騰させてお鍋防止の中でじわじわ加熱。手間なし&節約調理でも、とっても美味しく炊き上がります。
さらに、お歳暮でいただいた煮あわびが本当に美味しくて、楽しい会話がはずむ晩ごはん、ごちそうさまでした♪

ほっけ、大根おろし、煮あわび、風呂ふき大根甘味噌がけ、もやしとじあん、ごはん、お味噌汁(玉ねぎ、じゃがいも、乾燥オクラ)、日本酒
素朴な和食です♪