旅人の目

世界の国を全部訪問した旅人が書き綴る

レッツノートY5の代替ACアダプタ購入

pc:Y5|14May2016|URL
 劣化してプラグの根元近辺で断線したACアダプタをハンダ付けして使ってきたレッツノートY5だが、ついにプラグを覆っているプラスティックが割れてダメになった。無理やりハンダ付けして通電はするようにして、必要データを取り出したが、このACアダプタでは怖くて常用できない。サポートの切れた Windows XP なので、この際引退か。しかし、今持っている3台のノートパソコンで一番気に入っているし、200ヶ国以上を共にしてきたパソコンなので手放さずに保持はしておきたい。妻の使っているレッツノートJ10のACアダプタで使えるので、保持しておくだけならそれで問題はない。
 引退ということで数日間使わずにいたが、愛着あるパソコンなのでやっぱり使いたくなってしまう。ちょっと探してみると中古なら純正ACアダプタが2000円くらいで売っていた。新品もまだ売ってはいるが、ACアダプタ付きの本体中古よりも高いので新品には手が出ない。調べていくと代替品としてIBMのアダプタが色々出てくる。電圧とプラグ形状が同じなのだ。一番安いのなら送料込みで600円くらいからあったが、それは出力アンペアが純正よりも低い2.5Aのものだ。出力アンペアは同等以上あれば良いが低いのはダメなはずなのにY5でOKと書いて良いのか? Y5は3.75A、J10は4.06Aである。3.75Aのものと4.06Aのものはほぼ同一価格だったので、J10のACアダプタが壊れた時のことも想定し、4.06Aとなっているものを選んだ。送料込みで1000円ジャスト。
CF-Y5代替アダプタ
 届いたのはなぜか出力4.5A。多い分には良いはずで、問題なく使えている。ただ写真をよく見るとプラグの付け根に銀色の部分が見えるはず。レッツノートの規格よりもIBMの規格は長かったのだ。ThinkPadの代替アダプタリストにパナソニック製品がないことに気づいて、IBMのACアダプタが丈夫なのだと期待していたが、違ったw

レッツノートY5、Windows7インストールと分解

pc:Y5|15Nov2015|URL
 今のメインパソコンはレッツノートCF-Y5。2006年12月の購入だから、もうすぐ10年目に突入! しかし、さすがに経年劣化で色々と調子が悪くなってきている。最近は休止や終了が途中で止まることが多くなってしまった。サブとしてメインマシンより新しいWindows7のDELLのノートもあるが、これもぼろい。という訳で、物持ちの良い私もさすがに買い替えを検討し始めた。
 といいつつも、愛着のあるこのCF-Y5をまだまだ使いたい気持ちが大きい。SDカードリーダーが動かないのや、電源コートがつぎはぎなのは物理的な問題だが、休止終了の不調はOSの問題である可能性も大きい。一度再インストールするか、この際なのでWindows7にアップグレードするかも検討中。でも長く使いすぎて環境の再構築が余りにめんどうで、なかなか踏み切れないのだ。で、今日思いついて、余っていたハードディスクをセットしてWindows7をインストールしてみた。結構快適、休止終了は問題なし。なんとSDカードも読めた。動きの良さにはビックリ、アンチウイルスソフトを入れてないのも大きいと思われるが。これならWindows7にする価値はある。でもやはり引っかかるのは、環境の再構築。本日は動きが問題ないことを確認し、ハードディスクは元のに戻した。
 調子に乗って、以前からしようしようと思っていたCPUのグリスの塗り替えをすることにした。2年くらい前に塗り替えようとグリスは買ったのだが、プラスティック部分が劣化で割れそうだったので塗り替えるための分解を断念していたのだ。しかし、今日は頑張った。
CF-Y5分解
 予想通り、中はほこりだらけで、元のグリスはカピカピ。丁寧に掃除をし、グリスを無事に塗り替えました。ファンの回転は少し少なくなったかな? 両面テープを剥がす時にキーボードが少し反ってしまったけど、これで延命成功かな。

ACアダプタの修理

pc:Y5|22Feb2015|URL
 レッツノートのACアダプタが経年劣化でついに断線したので、応急修理をしてみた。本当は途中でつなぐのは危険な行為であり、このようにDCプラグ付近で切れた場合は、DCプラグだけを買ってきて修理すべきようだが、まあ応急措置ということで。一応ハンダ付けはしてます。
ACアダプタの修理
 もともとDCプラグのカバーも劣化でなくなっているので、買えば良いんだけど、こんな部品を売っている店など近くにない。検索してもどれが合うのか分からないので、通販も使えず。今度東京に行ったら、数十年ぶりとなる秋葉原に行ってみるか。

WindowsXPのサポート期限はもう間近

pc:Y5|16Feb2014|URL
 今のメインマシンのOSは、WindowsXP。サポート期限まで残り50日程となったので、どうするかを真面目に検討をした。
 Windows7のサブマシンがあるので、新しいPCを買うことは全く考えておらず、選択肢は
1.XPのマシンをWindows7にアップグレード。
2.XPのマシンを基本ネット接続しないようにする。
3.とりあえずXPで危険な脆弱性がとりだたされるまでそのまま。
の3つ。
 普通に考えれば当然1である。
 2は不便なので、早々と脱落した。我慢して使っていても不便ならすぐに少しくらいなら大丈夫だろうとなって、最終的に3と同じ状態になるのが目に見えている。
 以前はサポートの切れたWindows95やWindows2000を使っており、問題はなかったので、3でも良いと思いたい。しかし、以前は使っていなかったネットバンキングなどお金にかかわることを今は頻繁に使っている。何か問題が起こった時の被害が以前とは比べ物にならないくらい大きそうだ。
 という訳で、1しかないと考えて、本日は色々準備をしていた。Windows7は既に持っている。Windows7で使えないプログラムがないこともチェック完了した。このまま一気にアップグレードするかというところまで行ったが、最後に躊躇してしまった。どう考えても色々なプログラムの再インストールが大変だ。メインマシンはウェブサイトのプログラム確認のためにサーバー化しているが、この再設定が特にめんどくさい。実はサブマシンで同様にサーバー化しようとしてうまくいかず、放置しているのだ。Windows7でもサーバー化ができないはずはないが、改めて調べながらやることになるから、今日中にはできないだろう。
 考えていたら嫌になってしまったので、3の「とりあえずXPで危険な脆弱性がとりだたされるまでそのまま」が本日決めた結論である。

レッツノートY5 復活!

pc:Y5|13Sep2011|URL
 世界旅の出発時から旅のお供だったレッツノートは、レッツノートY5 その3 故障:旅メモ:2人の世界旅:旅してにあるように2月に壊れた。外部モニターにつなぎ、本体が壊れていないのは分かって、以降の半年は送るに送れない荷物となってしまった。
 帰国したらすぐに修理を試みるつもりだったが、新しい地デジテレビが外部モニターとして使えたので、しばらくはそのまま外部モニターで使用。先日、やっと時間が取れたのでまずは思い切って分解する。
 ・・・インバーターと液晶を繋ぐケーブルが抜けていただけ。予想外に簡単な修理で、レッツノートY5は復活、万歳! しかし、こんなに簡単ならドライバーを買って旅先でやればよかった。
 これで後回しとなっていたサイト関係の作業もはかどる。色んなページで旅行中と書いたままなので、まずはその辺を早く直さねば。
カテゴリ
アーカイブ
  *2020*
  *2019*
  *2018*
  *2017*
  *2016*
  *2015*
  *2014*
  *2013*
  *2012*
  *2011*
  *旧旅人の目

RSS2.0