旅メモ

φ(..)メモメモ
カテゴリ
 移動
 情報
  ・南スーダン
 ビザ
 持物
 現在地
 世界遺産
 雑事
アーカイブ
 09
 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01
  *2008*
 12 11 10 09 08 07
 06 05 04 03 02 01  12 11 10 09 08 07
 06 05
旅メモ内検索

RSS2.0
©2007-11 Kazuto

error:no such device:9d...... grub rescue

雑事|19Mar2011|URL
 設定し直したばかりのacer aspire oneが表題のメッセージを吐き起動しなくなった。詳しくは略すが、不良のSDにLINUXを入れようとした事が原因。
 grub rescueで検索してすぐに対処方法は解った。対処方法はいくつもあったが、起動しないパソコンが1台では、いずれの方法も簡単にはいかない。
 一番無難な方法は、Windowsのインストールディスクを使うことだが、手元にはDVDイメージのファイルが外付けハードディスクにあるだけ。これを使うには4GB以上のメディアが必要となり、丸々一晩かけて設定したSDを一旦消して使うことになるし、そのためには起動する他のPCが必要になる。なので他の方法をいくつかトライしようと思ったが、環境が整っていない時の回り道は結局時間の無駄に終わった。
 最終的にはインターネットカフェでDVDイメージを使い起動できるSDカードにする訳だが、これがまた大変。制限のゆるいインターネットカフェではあったが、DVDイメージをSDに入れるソフトなんて入ってないし、インストールしようとしても再起動が必要なものは再起動でリセットされてしまう。この部分の試行錯誤でまた時間がかかった。最終的には最初にインストールするときに使ったUltraISOの体験版が使えたので助かる。
 Windowsのインストールディスクさえ出来れば後は簡単。Windowsのインストールディスクから起動して、コンピューターの修復からコマンドプロンプトに入り、bootrec /fixmbrと入れるだけ。これで再びacer aspire oneのWindowsが起動した。
 しかし・・・、中身を消してWindowsのインストールディスクにしてしまったSDカードをまた設定するのにまた何時間も・・・。もう一枚買った方がずっと早いが、途上国を旅行中ではこれがままならず、辛い。

不良品のSDカード

雑事|17Mar2011|URL
 先日メモリ512MB、SSD8GBのネットブックをWindows7でメインマシンにで書いたばかりだが、色々設定し直したばかりのSDカード(8GB)の中身がまた飛んだ。Windowsのログを見ると起動の度にエラーが出ていたのに使い続けようというのが甘かったのだ。さすがにこれ以上使い続けるのはあきらめた。
 新規のカードがすぐ買えそうにはないのでデジカメに使っていた4GBのSDカードをパソコン用に設定し、デジカメ前に使っていて現在は予備となっていた2GBを使うことにした。パソコンが8GB(SSD)+4GB(SD)では入れておくデータをさらに絞らなければならなくなったが仕方ない。約3万ファイルあるサイトデータのコピーだけで数時間、その他のプログラムやデータを設定しなおすことを含めると丸々一晩かかり、疲れた。

主な使用ソフト

雑事|14Mar2011|URL
 Aboutのページにある主な使用ソフトは、旅の間かなり変わっている。今回パソコンが一台になってインストールしているソフトが大幅に減ったので、ここに書いておく。

表示確認ブラウザ
・Internet Explorer 8
・Opera 11.01

サイト作成に使用している主なプログラム・ソフトウエア
・blosxom
・Active Perl
・Apache
・OOo
・秀丸エディタ
・Little Spider
・AzPainter
・IrfanView
・あふ

その他の主な使用ソフト
・Cassava Editor
・DonutQ
・CCleaner
・Google Earth
・Paint.NET
・Bitdefender(非常駐のアンチウイルスソフト)
・バックアップツール Backup
・BunBackup
・DDWIN
・PDICU
・QMAIL3
・ViX

メモリ512MB、SSD8GBのネットブックをWindows7でメインマシンに

雑事|13Mar2011|URL
 レッツノートY5の故障により、サブで壊れかけのacer aspire oneをメインマシンとして使わざるを得なくなった。故障後、約半月がたち、何とか設定もほぼ終わり、サイトの作業に復帰しつつある。前にも書いたが、このマシンはメモリが512MB、SSD8GBで、Winodows7使用の最低要件を全く満たしていない。これで全作業をやるのは苦しいが、しばらくは仕方ない。愚痴代わりに、どんな状況かをメモ。
 メモリが少ないので簡単にメモリ不足に陥る。なので開いたプログラムやファイルはこまめに閉じる。まずはこれが基本。アンチウイルスソフトを常駐させようにもメモリが足りないので・・・。
 SSD8GBだとWindows7をインストールし、WindowsのUpdateをかけると途中でSSDがいっぱいになり、Updateが完了できないほど。なので、自分で考えられる限りのファイルは削除してきた。それでも容量が足りなくなってきたので、今回は休止機能も止めた。これだけでメモリと同じ容量、つまり512MBの空きができるのでこれは大きい。それでも先月出たSP1は入れられない。
 使用するプログラムはCドライブであるSSDには入れられず、ほとんどを8GBのSDカードに入れ、そこから運用している。多くのデータもSDカードの中である。SSDと同じ容量のこのSDカードは先日ドバイで買ったもの。まだ新しいのに不良品だったのか、一度データーが全部飛び、その後も不良箇所が出て、2度ほどファイルが壊れている。このまま使うわけにも行かないので、早く買いたいが、アスワン以降まだ都市に出てないので見当たらない。
 愚痴ってばかりいても仕方ないので、早く作業を進めたいが、2人で2台あったパソコンが1台になっているのだから、それだけでも作業効率は落ちる。しかも残ったのが非力なマシンとなれば、作業効率の低下ははなはだしいのだ。困ったなぁ。

歯の詰め物が・・・

雑事|07Mar2011|URL
 インドの歯医者で治療した奥歯の詰め物はたったひと月で欠けて、さらに2週間経って完全に取れてしまった。その前はトンガで同じ場所を治療し、7ヶ月で取れたのだ。途上国ではこんなものなのか・・・。
 インドでさえこれなんだからスーダンやエリトリアでは歯医者になんぞ行く気がしないが、穴の開いた歯をかばいながらの食事は咀嚼に気をとられまったくもってうまくない。困ったなぁ。

三菱東京UFJ 「インターナショナルカード」商品改定のお知らせ

雑事|06Mar2011|URL
 先日書いた4月からのスルガの手数料値上げで思い出したのが、UFJのカード。手数料が高いので全く使ってなかったが、これで並ぶんじゃないかと思い、調べた。
 「インターナショナルカード」商品改定のお知らせ、やっぱりここも連絡なしに改悪してた・・・。昨年の6月にすでに実質ほぼ値上げ。これではやはり使いようがない。相変わらず他のカードを無くした時とかの保険として持ってるのみ。4年間使わずに帰りそう。

Photoshopの代替

雑事|05Mar2011|URL
 レッツノートY-5が壊れ、今後はネットブックであるAcer Aspire Oneでサイトを作り続けていかねばならない。現在その環境の構築中。
 画像処理にはこれまで10年以上愛用したPhotoshop5を使っていたが、Acer Aspire OneはOSがWindows7なので、Photoshopも10年以上前のバージョンでは動かない。こんな高いソフトの新しいのを買う気はないので新たなソフトを探さねばならず、現在色々試している。以下は試したソフトの寸評。

Gimp・・・Photoshopの代替でフリーソフトといえばまずこれ。しかし、メモリー馬鹿食いでメモリー不足のAcer Aspire Oneでは重くて動かず話にならなかった。どんな機能があるのかも試せず。もっとも、Windows7の必要最低要件のメモリーは1GBなのに、512MBで運用しているマシンで使おうというのだから、Gimpが悪い訳ではない。
Hornil StylePix・・・個人的に最低限必要な機能は全てそろっている。色の修正は一番やり易い。トリミングがやり難い。動作が遅い。日本語訳は駄目駄目。
Paint.NET・・・一括処理の機能がないが、目的の処理は行える。操作感やインターフェイスがPhotoshopにより近いので、私にはStylePixよりは使い易い。日本語訳も使えるレベル。
JTrim・・・機能が少ない分非常に軽い。レイヤー機能などがなく、作図時などは使えないが、写真の処理には軽い分使い易い。色の修正がやり難いのが常用にするかどうか迷うところ。開いたときの画像が原寸大で画面に合わせるのに一操作必要なのも残念なところ。日本製。開発は止まっている。
SunlitGreen Photo Editor・・・これも機能が少ない分軽い。任意角度での回転が出来ないので却下。ショートカットキーもほとんどない。
Irfanview・・・ビューワーとして常用しているソフトで非常に軽い。トリミングや色修正がやり難い。常用しているソフトなのでそのまま使えば便利。日本語訳もまあ使える。

以上6種を試した。
 やればやるほどPhotoshopの使い勝手がいかに良かったかが分かるが、もう使えないものを考えても仕方ない。とりあえず、IrfanとPaint.NETをしばらく併用しようというのが結論。それにしても最新ソフトでも10数年前のPhotoshopにまったく劣っているとは・・・、さすがPhotoshopは高価なだけのことはある。

スルガVISAデビットカード「海外取引事務手数料」の引き上げ

雑事|04Mar2011|URL
セゾンカードのCD・ATM利用手数料で書いたようにこれからはスルガのカードに頼り切りになるつもりだったのに、スルガのカードも値上げ。スルガVISAデビットカード「海外取引事務手数料」の変更のお知らせ・・・セゾンよりもかなり酷い値上げである。こちらも連絡は来ていない、サイトを見ている人からメールで教えてもらって知ったのだ。値上げするなら堂々として連絡をくれ!
 新たな手数料をシュミレートすると・・・セゾンはキャッシングした日から引き落とし日までの利子がかかるのでキャッシング日によるが
6000円ならいつでもセゾンが有利、以下
7000円なら毎月3日以降ならセゾン(セゾンは月末締めなので月初めにキャッシングするほど利子が高くなる)
8000円なら7日以降でセゾン
10000円なら11日以降でセゾン
15000円なら19日以降でセゾン
20000円なら23日以降でセゾン
25000円なら25日以降でセゾン
30000円なら26日以降でセゾン
 2万円くらいが限度額のATMが多いため、これではスルガとセゾンを半々で使うことになりそう。これまではほぼスルガのみでのキャッシングだったのに、今後はセゾンの出番が多く、そうなると日付も気にせねばならず、メンドクサイ。
 3万円のキャッシングで、3%なら900円、これに210円がスルガの取り分。最近はこれとは別に現地ATM側に手数料が必要なことも多く、キャッシュカードのメリットは近年激減である。これなら現金やTCの方が良い国も多くなりそう。これまでのATM一択だった状況がおかしいといえばおかしかったのかもしれないが・・・。