So-glad life blog
日々と晩ごはん記録をつづったブログページ、旅と暮らしのHPの1ページとして運営中です♪
相互リンク先です
相互リンクにドリコムRSSを使っていましたがサービス終了。手元のリンク先データも失いましたので相互リンクが切れてしまっていることご了承ください。新たにご連絡いただければ新しく追加していきます。
過去の日誌です
others
広州より愛を込めて 31Dec2005
あらら、どういう風が吹いたのか、ふらっと本日2度めの更新など。
今、『食在広州』(食は広州にあり)で有名な広州に来ています。私は相変わらず添乗員もどきに忙しく、メールチェックもなかなかできない…。
一応、素敵な酒家でのディナーの雰囲気だけでも写真で(^^#)♪
よいお年を♪
GUILIN NOW 29Dec2005
GUILINは桂林のこと。さっそく豪勢な中華料理を食べて、足ツボマッサージと全身マッサージでエステ気分♪です。
ちなみにこのモブログはレンタルFOMAから更新しています。
今まで海外にでたらWEBメールのチェックすら断固やろうとしなかった私、ほーんとどういう風の吹き回しやら(#^^)
日本語が使えるPCがこのへんにないので、今日は海外携帯から更新です。
明日は山水画の風景へ。
ちなみにこのモブログはレンタルFOMAから更新しています。
今まで海外にでたらWEBメールのチェックすら断固やろうとしなかった私、ほーんとどういう風の吹き回しやら(#^^)
日本語が使えるPCがこのへんにないので、今日は海外携帯から更新です。
明日は山水画の風景へ。
はじめてのせかいちずちょう 21Dec2005
すてきな本を、見つけました。というより、教えてもらいました。でも私はこれを見て、すてきだな、って思いました。素敵じゃなくてすてき、そんな1つ1つ文字を追っていける、すてきな本です(^^#)
誰でもそうだと思うのですが、行ったところほど、その土地に思い入れや愛着があるけれど、行ったところがないとその逆になってしまいがち。私は特にその傾向が強く、もちろん自覚も多々ありつつ、つまり、世界の国々に対する目に山と谷が多いわけです。
こういう本で谷を減らすときっといいですよね。子供が興味を持てる視線で作られた本というだけではないようです。こういうものこそ、大人が心を膨らませて読む本なのだろうとさえ思います。
以前から、ニュースを見るたびに、テレビの近くに世界地図を置いておきたいなと思っていました。ただの地図だけでない、写真もたくさん載っているこの本、絶対使えますもの。
決めた、買うわo(^ヮ^)o
バヌアツのカバ 16Dec2005
ちょっとだけ微熱ぎみです。あと、喉も痛い。。。ひどい風邪にならないようにがんばらねば。
ふとしたことでバヌアツを、ふと思い出しました。写真は「カババー」といって、現地伝統の飲料「カバ」・・・脳がしびれる麻薬のような感覚の飲み物・・・を飲ませてくれるローカルなバー。
・・・このバヌアツ旅行は、ボリビアで首絞め強盗に遭った次の旅だったので、『夜+1人歩き+歩道=首絞め強盗』みたいな図式が頭の中に出来上がってしまっていて、ホント、相当びびっていました、ワタシ。
でも、バヌアツはすごく平和な国です。道行く人が、すれちがうたびに『ハロー』って言ってくれるんです。道ですれ違う人も、本当に平和に歩いています。私を観察したり、目で追ったりする人がいない、しかも全員がハローと言って通り過ぎてくれる。なんて平和なところなんでしょう。
本当はね、このカババー、灯りが豆電球1個しかなくて、真っ暗なんです。
真っ暗なところに黒い人たち、だから闇に浮かび上がる目と歯しか見えないんですよ(^^;;;;
私は心拍数は高いけれど、舌と脳がしびれるカバを飲んでいました。写真を不思議ときれいに明るくしてもらえたので、嬉しくて今日のUPです♪
皆さんも、風邪にはお気をつけて・・・。
ボリビア旅行記・2 10Dec2005
私は昨日、ブログにこういうことを書きました。
>やっと首絞め強盗のことを話しができるようになって、
>そしてその話をメールとかでも聞いてくれる人がいたことは、
>私にとってとっても幸せなことでした。
>なんだか私は救われた人のようです。
>ぽんって背中押された感じ。
そして、チチカカ湖とティワナク遺跡を中心とする昼間の旅行記を書きました。
背中を押してもらえ、1歩歩くと、2歩めを出すエネルギーが沸いてきます。
>明日になったら首絞め強盗編読めるよね
という背中押しのメールをもらえたことと(プレッシャーかけまくりですねー (^^)
あと、私の気持ちがボリビアに向けられたことが大きくて、
首絞め強盗に遭ってパスポート再発給で動いてくださった大使館関係の方々に御礼を言いたくて、事件から半年以上も経つのですが、昨日、時差13時間の在ボリビア日本大使館と、在チリ日本大使館に、国際電話をかけました。
旅行記に出てくる権力者夫人?らしき人には、ご自宅に御礼の電話を入れさせていただきました。
電話は難しくないですよ。先方が「Hola」って出たら、私は「ハポネス?(日本人は?)」って言うだけで、日本人に代わってくれますから。
皆さん、私のことを覚えていてくださり、励ましてくださり、喜んでくださり、そして、誇りをもって大使館の仕事をしていらっしゃる様子を伺え、また私は、涙声になってしまったのでした。
そんなこんなで昨日寝たのは午前3時ごろ。
今日のボリビア旅行記~涙と感動の物語~は、朝起きて、でもやっぱり背中を押してくれた人にも御礼を言いたくて、一生懸命、心が思いつくままに書いたものです。
文章の読み直しもしていません。
でも、私は、涙を浮かべながらずっとこれを書いていました。
ぎりぎりまで時間がかかってしまい、10時から講演の仕事なのに、出社したのは9:56でした(‥ゞ
読んでくださった皆様、本当に稚拙な文章で恥ずかしい限りですが、ありがとう。
ボリビア旅行記 09Dec2005
今日の更新は、ボリビア旅行記です。
サイトでも、小出しにささやかに書いてありますが、ボリビアでは到着初日の夜に、男3人組みに首絞め強盗に遭い、パスポート、時計、所持品を盗られ、舌を切って口から血を流して路上で失神…という事件に遭ってしまいました。舌を切っているあたり、かなり、やばかったと思います。しかも舌を切って口から流血していることを、その何十分もあとまで気づかない私も私。だって仕方ないもの。標高3600mの高地に、順応せずに空路で入ってしまった私は、感覚もおかしかった。
そんなことを気にせず書けばよいのか今後ボリビアに行く誰かのために書けばよいのか書くものではないのか分からず、ちょっと、旅行記気分から離れてしまっていて。
5月に帰国して、しばらくは自己嫌悪。こんなこと情けなくて誰にも言えません。でも6月くらいからかな。やっと首絞め強盗のことを話しができるようになって、そしてその話をメールとかでも聞いてくれる人がいたことは、私にとってとっても幸せなことでした。
半年も経つと、記憶が変わってきます。なんだろう、自分自身のことなのに第三者の視点が出来て具象化する、という感じかな。だから私もメールなどに文字として少しずつ記述できるようになってきて、そんなやりとりの中で、それじゃあ旅行記作りますってことに。なんだか私は救われた人のようです。ぽんって背中押された感じ。一気に作って、2時まで作業しちゃった^^
さてさて、事件場面は次回のボリビア旅行記更新のときです(^^)/
お楽しみにね♪ボリビアに行きたい人必見の内容ですよ。
ちなみに、チチカカ湖あたりで回していたデジカムの映像なのですが、ビデオテープも荷物と一緒に盗まれてしまったので(アイターッ(/_;))、今日のUP分は一眼レフの写真100%です。色もきれいです。
そしてここに貼ってある写真は、アンデス越えのクライマックス、標高4400mの天然温泉「ラグーナブランカ」での朝風呂です。むこうに見える湖はスケートリンクのように凍っています。心が洗われる、大好きな写真の1つです♪
夜の中国茶 07Dec2005
夜、食後には、PC脇に中国茶を。
水色(すいしょく)が見える蓋椀(がいわん)に入っているは、東方美人。
下に敷いてあるものは、板門店(韓国と北朝鮮の境)で買ったコースターです。
東方美人茶、好きな度合いから言うとそこまで上位でもないのですが、この醗酵度は食後向けです。
板門店のコースターは、一応北朝鮮グッズということで(真実は知りません)、気に入っています。5色あるの、かわいいでしょ(*^.^*)
父の還暦祝い計画 04Dec2005
昨日夜、家で普通に飲んでいて、ふと弟に電話しました。姉弟は微妙な距離?なので飲んだほうが電話しやすいのですよね(そんなことない?)。
それとは別に、私の父が今年還暦、そして定年退職です。
父は食品の研究の仕事をしていて、家で残業するときは私と弟を助手や実験台(味見役^^)に。そんな影響を強く受けて、私は薬学部で毒性専攻、弟は農学部で醗酵専攻という人生を歩くことになったわけです。
昨日は弟と電話で話しながら、父の話。定年退職にあたり、築き上げてきた業務を思い浮かべ、改めてすごい人だったねーという素直な会話。父のことを仕事人として会話するのは、初めてのことでした。
還暦祝いと、定年退職祝いと、家族の親睦を兼ねて、年末年始は中国へ大ご馳走を食べさせに連れて行こうと思っています。ふふ、山が好きな父には、水墨画の風景と美味しいものって、なかなかいい組み合わせだなと主催者同士、昨日はちょっと楽しく長電話したのでした。
それとは別に、私の父が今年還暦、そして定年退職です。
父は食品の研究の仕事をしていて、家で残業するときは私と弟を助手や実験台(味見役^^)に。そんな影響を強く受けて、私は薬学部で毒性専攻、弟は農学部で醗酵専攻という人生を歩くことになったわけです。
昨日は弟と電話で話しながら、父の話。定年退職にあたり、築き上げてきた業務を思い浮かべ、改めてすごい人だったねーという素直な会話。父のことを仕事人として会話するのは、初めてのことでした。
還暦祝いと、定年退職祝いと、家族の親睦を兼ねて、年末年始は中国へ大ご馳走を食べさせに連れて行こうと思っています。ふふ、山が好きな父には、水墨画の風景と美味しいものって、なかなかいい組み合わせだなと主催者同士、昨日はちょっと楽しく長電話したのでした。
GuineaとGuyana 01Dec2005
GuineaとGuyana。
Guineaがアフリカ、Guyanaが南米。
混同していたのは、私のミス(^^ゞ
追記しておくと、ギアナ高地はGuiana Highlandsなので、Guinea(ギニア)やGuyana(ガイアナ)とは違います。
むずかしーねー。
* * *
昨日はブログの更新をお休みしていましたが、一昨日は明石で買ったものを、美味しくいただきました♪
焼きあなご。軽く温めて、粉山椒で。これは、絶品!
タコまるごと煮。ふわふわ柔らかくておいしー。
いいだこ煮。頭だけ食べる、足だけ食べると、味わいが違う。ごはんがススム君。
くぎ煮。これもごはんがススム君系。お弁当の友。
たこワサビ。これは、絶品!日本酒がススム危険地帯。
あとはこれに、ゆでた小松菜、大根と油揚げのお味噌汁、玄米ブレンドごはんという組み合わせでした。