ドゴン族は、マリ中央部モプティ州にあるバンディアガラ断崖周辺部に住む人々で、その地域をドゴンの国ともいう。
「バンディアガラの断崖(ドゴン人の地)」として世界遺産登録されている。
11年振りに訪問した2007年には、ドゴン地方に車で入れてビックリ。
4日間のトレッキング2日目は、ワリア→ギミニ。
エンデ:井戸水の汲み上げ

エンデ:集落の小道

バグル:疲れて座っていたら家に招いてくれ、伝統飲料のブヌン(雑穀を水に溶いて少し発酵させたもの)を飲ませてくれた。

バグル:木彫り場、皮袋で作ったふいごをさわらせてもらう

ヤバタリ:瓜の種取り作業を見ていたら、持って帰って植えろと言われ・・・

ドゥジュル:レストランで食事を横になって待つ

ドゥジュル:バオバブの皮を炒っているところ、結構甘い

ドゥジュル:泥壁倉庫造り
