紛争地巡り日程表10イラン
イラン
15AUG2002-2SEP2002
| 日付 | 行程 | 宿泊地 |
|---|---|---|
| 8/15 | トルコより入国、バザルガンより乗合タクシーでマクー、バスでタブリーズ、夜行バスで出発 | バス |
| 16 | 6時半ラシュット着、乗合タクシーでアンザリ | ラシュット |
| 17 | ミニバスでフマーレ、バスでマースーレ | 2 |
| 18 | バスでテヘランへ | テヘラン |
| 19 | 日本大使館 | 2 |
| 20 | 日本、トルクメニスタン大使館、夜行バスで出発 | バス |
| 21 | 6時半ヤズド着、市内観光 | ヤズド |
| 22 | AM市内観光、バスでシーラーズへ | シーラーズ |
| 23 | PM市内観光、夜行バスで出発 | バス |
| 24 | 6時半アフワーズ着、バスでシューシュへ、タクシーでチョーガザンビル(世界遺産)、ミニバスでアンディメッシュへ | アンディメッシュ |
| 25 | バスでケルマンシャーへ | ケルマンシャー |
| 26 | ターゲボスタン観光、バスでハマダンへ、夕刻市内観光 | ハマダン |
| 27 | バスでアリーサドル洞窟、帰路ヒッチハイク | ハマダン |
| 28 | 乗合タクシーでガンジメーナ、バスでテヘランへ | テヘラン(2) |
| 29 | トルクメニスタン大使館 | 2(3) |
| 30 | 休養日 | 3(4) |
| 31 | トルクメニスタン大使館、21時発の夜行列車で出発 | 列車 |
| 9/1 | 10時マシュハド到着、市内観光 | マシュハド |
| 2 | バスでサラフスへ、国境を越えトルクメニスタンへ |
注:宿泊地の数字は前夜と同じ宿泊都市で泊数を示す。()内の数字は通算泊数
SEP03