かくれプチ
* by azusa *
■ご挨拶
「かくれプチ」よくぞ発見してくれました(笑)! 旅に出て、もうすぐ1年。今までもオフラインで綴ってきた、他コーナーとは少々味の違う私の徒然草を、こちらに記していこうと思います。
旅をしながらのプチ日誌なので、“旅してプチ日誌”とも呼んでいますが、こそっと更新しているので、「かくれプチ」とも呼んでいます。
*since 11may07
ima 'tabisite' imasu.
「かくれプチ」よくぞ発見してくれました(笑)! 旅に出て、もうすぐ1年。今までもオフラインで綴ってきた、他コーナーとは少々味の違う私の徒然草を、こちらに記していこうと思います。
旅をしながらのプチ日誌なので、“旅してプチ日誌”とも呼んでいますが、こそっと更新しているので、「かくれプチ」とも呼んでいます。
*since 11may07
ima 'tabisite' imasu.
©2007-11 azusa
v
v
2008年12月20日
“裸族の旅”が、終わりました。
12月10日 南スーダンカポエタ、トポサ族の町。あまりの裸族の数に驚く。
12月11日 南スーダンナルース、トポサ族の村。ここがあまりに良すぎて。
12月12日 ケニアロキチョキオ、トゥルカナ族の町。いやー首長族だった。
12月14日 ケニアロドワー、トゥルカナ族の町。ここも首の長い人がいっぱい。
12月16日 ケニアトゥルカナ西ルート突入、トゥルカナ族はここでも美しい。
12月17日 エチオピア南西部オモラテ、美しい裸族、ダサネッチ族の村や町。
12月18日 エチオピア南西部トゥルミ、装飾が見事なハマル族の町。
12月19日 エチオピア南西部ジンカへ。道中ハマル、バンナ、アリ、様々な族。
12月20日 エチオピアジンカの土曜マーケット、ムルシ族いぱーい。
ここまで来たら外界と道がつながるので、秘境ルートもおしまいです。

おっぱいパツンパツン!のムルシ族ですのよ。
12月10日 南スーダンカポエタ、トポサ族の町。あまりの裸族の数に驚く。
12月11日 南スーダンナルース、トポサ族の村。ここがあまりに良すぎて。
12月12日 ケニアロキチョキオ、トゥルカナ族の町。いやー首長族だった。
12月14日 ケニアロドワー、トゥルカナ族の町。ここも首の長い人がいっぱい。
12月16日 ケニアトゥルカナ西ルート突入、トゥルカナ族はここでも美しい。
12月17日 エチオピア南西部オモラテ、美しい裸族、ダサネッチ族の村や町。
12月18日 エチオピア南西部トゥルミ、装飾が見事なハマル族の町。
12月19日 エチオピア南西部ジンカへ。道中ハマル、バンナ、アリ、様々な族。
12月20日 エチオピアジンカの土曜マーケット、ムルシ族いぱーい。
ここまで来たら外界と道がつながるので、秘境ルートもおしまいです。

おっぱいパツンパツン!のムルシ族ですのよ。