使ったお金
はじめに表の見方
出費総計
ユーラシア
大陸横断
北欧バルト
英国とその周辺
欧州大陸周遊
西アフリカ
アラブ
西部
難関群
東部
中アフリカ
北部
南部
旧ポ領
東部
南アフリカ
ランド圏
北部
東アフリカ
スワヒリ
インド洋
東北アフリカ
西アジア
ガルフ
北部
西南部
欧州2
東
北島
北米
北
カリブ1
中米
カリブ2
南米
東北
中
南
オセアニア
ポリネシア東
NZ・豪州
ポリネシア西
メラネシア
東南アジア
インドネシア他
マレー&島
インドシナ
南アジア
北部
南部
北アフリカ
東部
東アジア
東
中央
©2008-11 Kazuto
日数 | 交通大 | 交通小 | 宿泊 | 飲食 | 他内 | 他外 | 合計 | 平均 | 基本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィジー | 14.5 | 47209 | 302 | 17655 | 7420 | 1672 | 6160 | 80418 | 5546 | 1865 |
バヌアツ | 10 | 75205 | 2282 | 11665 | 6482 | 7393 | 361 | 103387 | 10339 | 2782 |
ニューカレドニア | 5 | 63030 | 0 | 2173 | 10021 | 169 | 0 | 75392 | 15078 | 2472 |
パプアニューギニア | 9 | 112313 | 0 | 9995 | 7036 | 37241 | 4664 | 171249 | 19028 | 6030 |
*フィジーは太平洋の島国の中では物価が最もリーズナブル。ツバル、ウォーリスなどへ飛ぶための起点となったので滞在も長くなり、一日当たりの費用は低くなった。
*バヌアツの物価もまあリーズナブルだが、国内線の非常に高い飛行機に乗ってしまったので、交通大が多い。
*ニューカレドニアは物価も高いが、特に飛行機代金がどこに行くにも高い。
*パプアニューギニアは太平洋諸国内でも特に物価の高い国。国内も飛行機移動になってしまいそれが非常に高い。しかも変更したのでさらに交通費が増加。出国は陸路だったので、交通大はほぼすべてが国内航空券代。
*バヌアツの物価もまあリーズナブルだが、国内線の非常に高い飛行機に乗ってしまったので、交通大が多い。
*ニューカレドニアは物価も高いが、特に飛行機代金がどこに行くにも高い。
*パプアニューギニアは太平洋諸国内でも特に物価の高い国。国内も飛行機移動になってしまいそれが非常に高い。しかも変更したのでさらに交通費が増加。出国は陸路だったので、交通大はほぼすべてが国内航空券代。
21Jan2021