かくれプチ

* by azusa *
■ご挨拶
「かくれプチ」よくぞ発見してくれました(笑)! 旅に出て、もうすぐ1年。今までもオフラインで綴ってきた、他コーナーとは少々味の違う私の徒然草を、こちらに記していこうと思います。
旅をしながらのプチ日誌なので、“旅してプチ日誌”とも呼んでいますが、こそっと更新しているので、「かくれプチ」とも呼んでいます。
*since 11may07
  ima 'tabisite' imasu.

*archives




©2007-11 azusa

2007年8月6日

英国の北の果ての小島で、ド寒い中辺境をうろうろと旅しています。

北欧のキャンプサイトはキッチン付きばかりだったんだけど、英国のキャンプサイトは基本的にキッチンがありません。よって持参のコンロを使って自炊となります。コンビニでサンドイッチ2つ入りが4ポンド(1000円)もする国だから、外食1人40ポンド(10000円)ペース・・・。

でもね、聞く話によると、国民にとっては、「1ポンド100円感覚」なんだって。へーなるほど。それならコンビニサンドイッチ400円感覚、外食1人4000円感覚、なるほど理解の範囲内だわね。

世界的ユーロ高は、ポンド高も招いていて、私達には大痛手の日々なのです。

2007年7月29日

世界で一番物価が高いかもしれないノルウェーに来ています。しかもこんなところで、船の予約が10日先のしか取れず、停滞決定・・・。

ソグネフィヨルドのお膝元の町で安いキャンプサイトを見つけたので、トレッキングしながら、フィヨルド周辺をうろうろしています。

2007年7月14日

とうとう私達は、長い間互いが来たいと夢見てきた「世界最北の国」に上陸しました。

スヴァールバルの首都ロングイヤービエンは北緯80°。例えば南極クルーズで普通訪れるのは南緯63°くらいまで。それでも南極なのですから、北緯80°というのは想像を絶するくらい極点に近いことが、理解できるでしょうか?

すごいところです。視界に入る一面の真っ白な氷河が、地球の美しさをありありと見せてくれています。永久凍土の上にテントを張って、1週間のキャンプ生活となります。

  

  対岸の、白い氷河群が、素晴らしくて。

2007年7月7日

なんだか痩せたなぁ・・・と、シャワーを浴びるときに思ってしまった。

キャンプが続いているからでしょうか。
物価がハイパー高いスウェーデンでつい買い物をケチってしまうからでしょうか。

2007年7月5日

ここオーランドはもともとスウェーデンで、その後フィンランドと共にロシア領になり、ロシア革命のあとフィンランド内で自治政府をもつようになった国です。「民族はスウェーデン人で、ロシアを経てフィンランド領の国」、複雑ですよねぇ。

島を結ぶ船は無料だし、ヒッチするとみんな快く乗せてくれるし、激しく移動しても、交通費0! よいでしょ♪

オーランド名物パンカカ(厚いパンケーキ)を忘れずに食べ、船でスウェーデンへと向かいます。

2007年7月1日

フィンランドではアウランコ湖畔で森と湖の無銭キャンプ生活、そしてティモおじさんちで本式フィンランドサウナで汗を流し、キュートな子供達と一緒に遊んだり、自転車を借りて世界遺産までサイクリングをしたりと、一転して夢の生活。

物価高のこの国で、実に安く過ごせています。

2007年6月23日

バルト三国をとんとん拍子で移動し、世界遺産めぐりをしました。名物“泥風呂”ももらさず体験しました。

そして、北のタリンから船に乗って、北欧の旅が、ここヘルシンキから始まります。

北欧からは、“世界最北の国”を経由して英国とその周辺国を旅し、船でフランスに上陸するのは9月の予定です。フランスまでは世界最強の物価高との戦いが続きます。はぁっ(ーー; ガンバラネバ

2007年6月15日

すげーポーランド! 駅にツーリストインフォメーションがあるし、ちらほら英語も通じるし、スーパーで買い物するとビニール袋をくれるし、観光地に行くと観光案内のチラシがある!!! すごすぎるぞポーランド!!!

・・・カザフ、ロシア、ベラルーシという旧共産圏から、単に普通のヨーロッパにやってきただけです。
こんな、比較的普通なことに、めっちゃ感動したのは、実話です。
Page 26/27: « 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27