国一覧 / name order
- アイスランド (4)
- アイルランド (3)
- アゼルバイジャン (2)
- アフガニスタン (2)
- アラブ首長国連邦 (4)
- アルゼンチン (11)
- アルバ (2)
- アルバニア (1)
- アルメニア (2)
- アンゴラ (4)
- アンティグア・バーブーダ (2)
- イエメン (8)
- イスラエル&パレスチナ (4)
- イタリア (1)
- イラク (3)
- イラン (7)
- インド (17)
- インドネシア (17)
- ウォーリスアンドフツナ (1)
- ウガンダ (4)
- ウクライナ (2)
- ウズベキスタン (2)
- ウルグアイ (1)
- 英国 (13)
- エクアドル (6)
- エジプト (5)
- エストニア (1)
- エチオピア (7)
- エリトリア (2)
- エルサルバドル (1)
- オーストラリア (2)
- オーランド (3)
- オマーン (3)
- ガーナ (7)
- カーボベルデ (5)
- ガイアナ (2)
- カザフスタン (5)
- カタール (1)
- カナダ (1)
- ガボン (5)
- カメルーン (9)
- ガンジー (2)
- ガンビア (2)
- カンボジア (3)
- 仏領ギアナ (1)
- ギニア (3)
- ギニアビサウ (3)
- キプロス (5)
- キューバ (5)
- キュラソー (2)
- ギリシャ (4)
- キルギス (1)
- グアテマラ (8)
- グアドループ (1)
- クウェート (1)
- クック (2)
- グリーンランド (2)
- クリスマス (2)
- グルジア (1)
- クロアチア (1)
- ケイマン (3)
- ケニア (9)
- コートジボワール (3)
- ココス (1)
- コスタリカ (3)
- コソボ (1)
- コモロ (2)
- コロンビア (5)
- コンゴ共和 (3)
- コンゴ民主 (8)
- サモア (6)
- 米領サモア (1)
- サントメプリンシペ (2)
- ザンビア (4)
- サンピエール&ミクロン (1)
- シエラレオネ (5)
- ジブチ (3)
- ジャージー (1)
- ジャマイカ (2)
- シリア (4)
- シンガポール (1)
- シントマールテン (1)
- シントユースタティウス (1)
- ジンバブエ (3)
- スイス (1)
- スヴァールバル (1)
- スウェーデン (2)
- スーダン (5)
- 南スーダン (4)
- スペイン (6)
- スリナム (3)
- スリランカ (5)
- スロバキア (1)
- スロベニア (1)
- スワジランド (1)
- セイシェル (1)
- 赤道ギニア (4)
- セネガル (4)
- セルビア (1)
- セントビンセント&グレナディーン (2)
- セントヘレナ (2)
- ソマリア (2)
- タークスアンドカイコス (1)
- タイ (8)
- 台湾 (1)
- タジキスタン (4)
- タンザニア (15)
- チェコ (1)
- チャド (3)
- 中央アフリカ (2)
- 中国 (42)
- チリ (9)
- ツバル (1)
- ドイツ (4)
- トーゴ (2)
- トケラウ (2)
- ドミニカ国 (1)
- ドミニカ共和国 (2)
- トリニダード・トバゴ (2)
- トルコ (4)
- トンガ (3)
- ナイジェリア (6)
- ナミビア (11)
- ニウエ (1)
- ニカラグア (2)
- ニジェール (3)
- 西サハラ (2)
- ニューカレドニア (3)
- ニュージーランド (8)
- ネパール (4)
- ノーフォーク (1)
- ノルウェー (5)
- 英領バージン (1)
- バーレーン (1)
- ハイチ (2)
- パキスタン (3)
- パナマ (1)
- バヌアツ (3)
- バハマ (1)
- パプアニューギニア (3)
- バミューダ (1)
- パラグアイ (4)
- ハンガリー (1)
- バングラデシュ (2)
- 東チモール (1)
- ピトケアン (2)
- ブータン (4)
- フィジー (4)
- フィリピン (2)
- フィンランド (4)
- プエルトリコ (1)
- フェロー (1)
- フォークランド (1)
- ブラジル (2)
- フランス (5)
- ブルガリア (2)
- ブルキナファソ (2)
- ブルネイ (1)
- ブルンジ (1)
- 米国 (1)
- ベトナム (4)
- ベナン (4)
- ベネズエラ (6)
- ベラルーシ (2)
- ベリーズ (1)
- ペルー (14)
- ポーランド (4)
- ボスニア・ヘルツェゴビナ (2)
- ボツワナ (3)
- ボネール (1)
- 仏領ポリネシア (5)
- ボリビア (9)
- ポルトガル (2)
- 香港 (1)
- ホンジュラス (1)
- マイヨット (2)
- マカオ (1)
- マケドニア (1)
- マダガスカル (14)
- マラウィ (5)
- マリ (12)
- マルティニーク (3)
- マレーシア (10)
- マン (1)
- 南アフリカ (9)
- ミャンマー (9)
- メキシコ (3)
- モーリシャス (1)
- モーリタニア (8)
- モザンビーク (6)
- モナコ (1)
- モルディブ (2)
- モルドバ (2)
- モロッコ (8)
- モンゴル (4)
- モンテネグロ (2)
- ヨルダン (2)
- ラオス (2)
- ラトビア (2)
- リトアニア (2)
- リベリア (2)
- ルーマニア (2)
- ルワンダ (2)
- レソト (2)
- レバノン (2)
- レユニオン (3)
- ロシア (5)
©2007-17 Kazuto & Azusa
コーヒートゥリーホテルCoffee Tree Hotel ...タンザニア
モシ:12000シリング(1120円)/室
「モシなら絶対ここ!」。最上階レストランから、昼はキリマンジャロコーヒー、夕暮れはキリマンジャロビールを手に是非名峰に見惚れてくださいな。私たちは安いツインの部屋を全部見せてもらい、ふふふ、その中で唯一キリマンビューの部屋をみつけましたよ、47号室です(シングルはほとんどがビュールーム)。室内お湯シャワー水洗トイレつき、蚊帳つき電源あり、朝食つき。

【場所】クロックタワーのあるラウンドアバウトに立つ。郵便局の反対側(郵便局に向かって左3つめ)の道を100m進んだ左手。
クライマーズホテルClimbers Hotel ...タンザニア
モシ:13000シリング(1214円)/室
ムベヤから一気にタンザニア縦断をし、キリマンジャロ登山の拠点の町モシには夜遅くに着きました。バス下車地点近くに宿はこの1軒だけ。ほとんど冷水のお湯シャワーと水洗トイレが室内についています。天井扇風機と蚊帳つき、電源あり。15000シリングを交渉により13000シリングとしてもらいましたが、値段の価値はなかったかな。

【場所】モシ中心のクロックタワーからは南に500mは離れている。Market通りから1軒西に奥まったところ。看板あり。
ムジョンバレストランアンドゲストハウスMjonba Restaurant & Guest House ...タンザニア
ムベヤ:6000シリング(560円)/室
シングルに2人で泊まれたので安くつきました。イエイ。蚊帳つき、電源あり、ローテーブルあり。シャワーは水シャワーなのですが、シャワー足元の水道からは熱いお湯がでるので、バケツにためてお湯を浴びられます。個人的に、中庭があって洗濯物を干せる宿は大好きです。

【場所】ムベヤのバスターミナルを出て正面。
ルポンブウェゲストハウスLupombwe Guest House ...タンザニア
イリンガ:7000シリング(653円)/室
イリンガのバスターミナルから見える至近さが良くて、この町であたった1軒目でお宿決定です。蚊帳つきベッド、室内に水洗トイレ水シャワーつき。嬉しいのはテーブル&椅子があり、蛍光灯も明るく、PCや日記つけ、読書などが快適にできることです。

【場所】イリンガのバスターミナルから見える。
ドドマ駅屋外待合所 ...タンザニア
ドドマ:-
キゴマから30時間超の列車移動は、日付が変わった頃ドドマ駅下車でやっと開放されました。最速でザンビアのリビングストンを目指さねばならない私たちは朝には次の移動を開始するため、駅の屋外待合所にシーツを引いて寝袋を出して寝ました。柵があり、大勢の人が寝ているのは安心な点。出入り自由な屋外というのは治安に不安な点です。

ドドマ行き列車 ...タンザニア
キゴマ→ドドマ:12000シリング(1119円)/人
あの列車は辛すぎるもう乗りたくないと思ったのが、≫こちら。これを避けてタンザニア西部レアルートでザンビア入りの計画でしたが日数の余裕がなく定期移動をやむなく選択しました。ダルエスサラーム発は乗客制限をしますがキゴマ発はそれがないので、出発時(写真)は既に怒涛の人込みです。写真は立っている人。通路まですし詰めで座る人が何十人もいます。

貨物船の甲板の上Maman Alphonsine ...タンザニア
キゴマ→ウビラ:20USドル(2220円)/人
事前情報はなかったのですが、キゴマの港でコンゴ民主(旧ザイール)行きの貨物船を見つけ、便乗成功です! 貨物には大量の食用油とベッドマット。そう、サントメプリンシペ行き船に続き、またもや新品ベッドマットをゲットした私たちは、タンガニーカ湖のそよ風の中、頭上の輝く満月を見ながら甲板で快眠を得たのでした。コンゴ民主への旅が、ここから始まります。

クイーンズビレッジQueen's Village ...タンザニア
キゴマ:3000シリング(280円)/室
キゴマ列車駅周辺に各種大使館や船乗り場が集まっているので、離れた市街中心部に行かなくてOK。この旅でこの時点で最安宿! なのに、電気も水もあり、ベッドに蚊帳、扇風機。手流しトイレ水シャワー共同。ガーデンバーでのビールや食事もグッド。キゴマ自体もとても気に入った町です。

【場所】駅前ロータリーを右折、すぐの分岐を右に進むと看板が見える。
キゴマ行き列車 ...タンザニア
ダルエスサラーム→キゴマ:17100シリング(1595円)/人
ダルエスサラーム夕方5時発、西の果てキゴマには翌々日の午前中到着。1等寝台から3等普通座席まであるうち、私たちは3等に乗り、延々42時間、ろくに眠れない2晩と3昼を、タンザニア人黒人にもまれながら耐えて移動したのでした。・・・だって見てよ写真、どこが座席でどこが通路なのよこれ!?

タマリンホテリTamarine Hotel ...タンザニア
ダルエスサラーム:12000シリング(1119円)/室
ザンジバルから帰ってきた後、キボーディアよりも安い宿を探しました。ツインベッド、椅子、水洗トイレ、水シャワー、蛍光灯、電源つき。しかし外から開けられそうなやわ鍵はいただけない。全部屋がそうではないと思うので、ここでは扉をチェックして下さいね。写真のスワヒリ食堂は味良し価格良し!

【場所】別途紹介しているキボーディア正面の道を直進して50m先の食堂(写真)の裏にあります。
ザンジバルから戻る船 ...タンザニア
ストーンタウン→ダルエスサラーム:20USドル(2220円)/人
タンザニア本土とザンジバルの移動は、外国人は地元民ファーストクラスよりも高額な料金を払わなければなりません。乗った船は夜行の船だったので、昼間観光を終えてから宿代わりに使えます。私たちは2席を1人使って寝る場所に通されました。日本のフェリー中古船だから、トイレ仕様などは安心かな。船内で食事や水も買えます。

バラカビーチバンガロウBaraka Beach Bungalow ...タンザニア
ヌングイ:30000シリング(2798円)/室
白砂にエメラルドグリーンが美しい海で有名なヌングイで探した多分最安の宿。素敵バンガロウに大きなベッド2つ、蚊帳、ホットシャワー(といいつつぬるい)、水洗トイレ、テーブル椅子セット、扇風機あり。併設レストラン&バーから見る海も素敵、ここでの朝食付きです。ザンジバルで美しいサンセットに浸るなら東のビーチではなく北のヌングイの西岸がお勧め。

【場所】村の広場すぐ西。
次 »