Lu'au(ルアウ) ...米領サモア

写真はLu'au pipi(ルアウピーピー)。地元の人は「チキン」と言いますが、サモア語で鶏はモア、七面鳥がピーピー。これは七面鳥のぼんぼち(脂の多いお尻の部位)と玉ねぎ塩こしょう醤油をタロ(タロイモ)の葉でくるんでアルミで包んでウム焼き(地中料理)にしたものです。本来はこのタイプの料理の調味料にはココナッツクリームが使われるはずが醤油でびっくり。美味しかったです。
fa'i(ファイ) ...米領サモア

米領サモアでは、主食の1つがこの甘くないバナナです。写真は焼きバナナ。
Vaisalo(バイサロ) ...米領サモア

ココナッツクリーム入りココナッツジュースにとろみをつけてタピオカ粒を浮かべた温かいドリンクです。本来はタピオカ粒ではなく若いココナッツの、ゼリー状の内壁を削って浮き身にしていたものです。

あらゆる点でサモアに劣るぱっとしなさの中で、マクドナルドだけはサモアよりもしっかりしていた、と思った。利用している皆は米領サモア人、ポリネシア系人々の民ばかりで、「お茶一杯」から「ちょっとテレビ観に来た」、「がっつり食事」まで、様々なスタイルでマクドナルドは利用されています。発音は「マッドゥノー」(マを強調)みたいな感じで。
©2007-11 Azusa