旅して » 2人の世界旅 » その土地の食 »

その土地の食 アルゼンチン

世界230ヶ国で各国料理を学ぶ旅をしました!
写真つきで紹介します
2542料理を掲載。


【国名インデックス】
ア行
イスランド イルランド ゼルバイジャン フガニスタン メリカ ラブ首長国連邦 ルゼンチン ルバ ルバニア ルメニア ンギラ ンゴラ ンティグア・バーブーダ ンドラ エメン ギリス スラエル&パレスチナ タリア ラク ラン ンド ンドネシア ォーリスアンドフツナ ガンダ クライナ ズベキスタン ルグアイ 領バージン クアドル ジプト ストニア チオピア リトリア ルサルバドル ーストラリア ーストリア ーランド マーン ランダ
カ行
ーナ ーボベルデ イアナ ザフスタン タール ナダ ボン メルーン ンジー ンビア ンボジア 領ギアナ ニア ニアビサウ プロス ューバ ュラソー リシャ ルギス アテマラ アドループ ウェート ック リーンランド リスマス ルジア レナダ ロアチア イマン ニア ートジボワール コス スタリカ ソボ モロ ロンビア ンゴ共和 ンゴ民主
サ行
モア 領サモア ントメプリンシペ ンバルテルミー ンビア ンピエール&ミクロン ンマリノ ンマルタン エラレオネ ブチ ブラルタル ャージー ャマイカ リア ンガポール ントマールテン ントユースタティウス ンバブエ イス ヴァールバル ウェーデン ーダン スーダン ペイン リナム リランカ ロバキア ロベニア ワジランド イシェル ウタ 道ギニア ネガル ルビア ントクリストファー&ネイビス ントビンセント・グレナディーン ントヘレナ ントルシア マリア
タ行
ークスアンドカイコス ジキスタン ンザニア ェコ ャド 央アフリカ 国 ( 山東 江蘇 浙江 安徽 福建 広東 湖南 四川 陝西 甘粛 回族 新彊 内蒙古 バル ンマーク イツ ーゴ ケラウ ミニカ共和 ミニカ国 リニダード・トバゴ ルコ ンガ
ナ行
イジェリア ミビア ウエ カラグア ジェール ューカレドニア ュージーランド 西サハラ パール ーフォーク ルウェー
ハ行
領バージン 領バージン ーレーン イチ キスタン ナマ プアニューギニア ヌアツ ルバドス ハマ ミューダ ラグアイ イスラエル&レスチナ ンガリー ングラデシュ チモール トケアン ータン ィジー ィリピン ィンランド ォークランド エルトリコ ェロー 領ギアナ 領ポリネシア ラジル ランス ルガリア ルキナファソ ルネイ ルンジ 領サモア 領バージン トナム ナン ネズエラ ラルーシ リーズ ルー ルギー ーランド スニア・ヘルツェゴビナ ツワナ ネール 領ポリネシア リビア ルトガル ンジュラス
マ行
イヨット カオ ケドニア ダガスカル ラウィ ルティニーク レーシア アフリカ スーダン ャンマー キシコ リリャ ーリシャス ーリタニア ザンビーク ナコ ルディブ ルドバ ロッコ ンゴル ンセラート ンテネグロ
ヤ行
ルダン
ラ行
オス トビア ヒテンシュタイン トアニア ベリア ーマニア クセンブルク ワンダ ソト バノン ユニオン シア
マイルール< 掲載マイルール
①私が実食し味を確認した物のみ
②今回の世界旅で飲食した物のみ
③なんちゃって、はよほど以外ダメ
→チリで食べたチリ料理は可
→米国でチリ料理を食べても不可
④その国を語る外国料理なら可
→チリで食べたスペイン料理は可
 (但しモノによるので検証します)
→チリでイラン料理を食べても不可
⑤食べた全てを掲載する訳じゃない
⑥食事重視!お菓子飲み物軽視
⑦掲載は1ヶ国最大16個
→中国は八大菜系を考慮し分割
⑧他人の写真は使わない

主撮影機種:
-Nikonデジタル一眼レフ D200
-AR Nikkor 24-85mm 1:2.8-4D
-元写真サイズ3872×2592×24 BPP


「その土地の食」への想い

Dulce de Leche(ドゥルセデレチェ)とAlfajor(アルファホル) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理写真上がドゥルセデレチェ。「すごく美味しいから絶対食べなさい!」とアルゼンチン人が強大に誇る物で、コンデンスミルクと重曹と黒砂糖を煮詰めた、ミルクの風味が抜群に美味しいクリームです。写真下はアルファホル。甘いドゥルセデレチェと甘いクッキーを重ね甘いチョコレートがけした甘甘スウィーツ。これらはアルゼンチンを語る食べ物だなぁとすごく思います。

Asado(アサード)またはParrillada(パリジャーダ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理肉食の国アルゼンチンを代表する料理です。「焼いた」という意味のアサードと、「網焼きにした」という意味のパリジャーダは、写真のように「網で焼いた」場合は区別せずに使われることもあります。きっとどんな小さな町にもパリージャ(これらを食べさせてくれるレストラン)はあるんじゃないかしら。アルゼンチンに行ったら是非大振りの肉を堪能してくださいね。

Chimichurri(チミチュリ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理肉食圏のアルゼンチンやウルグアイでは、焼いた肉のソースはたいていチミチュリです。オレガノ、赤ピーマン、にんにくみじん切りを、酢と油と塩などが入っています。ウルグアイでは手作りチミチュリ(≫こちら)をいただきましたがアルゼンチンでは市販のチミチュリドレッシングを。手作りのほうが、絶対美味しいと思いました。

Morcilla(モルシージャ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理ああ、うっとりするほど美味しかったモルシージャ♪ 血のソーセージといえば英国やアイルランド(≫こちら)の名物ですが、アルゼンチンのモルシージャのほうが上手でした。具には豚の皮のゼラチン質(プルンプルンで美味しい!)やねぎ、香辛料がたっぷり! 写真はゆでていただいたものですが、スタンダードな家庭での調理方法はオーブン焼きとのことです。

Matambre(マタンブレ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理マタンブレは牛のバラ肉(おなか周りの脂の乗った部位)という意味です。写真上のようにバラ肉をステーキ風にこってり調理したり、写真下のようにバラ肉でいろいろなものを包み込んでから加熱し、食べるときは詰めた具がきれいに断面に見えるように切り分けていただくものもあります。

Milanesa(ミラネッサ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理ミラネッサは「ミラノ風」という意味で、南米各地に広まっているカツです。牛肉をペレヒール(パセリみじん切り)入りとき卵にくぐらせてからパン粉をつけて揚げます(日本と違って小麦粉はつけない)。なおこれにチーズとトマトソースを乗せてピザ風にしたものはMilanesa Napolitana(ミラネッサナポリターナ)となります。写真のはミラネッサといいつつパセリ見えてないのがオチだわ。

Lomito(ロミート) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理アルゼンチン風バーガーサンド。アルゼンチンではロミートをお忘れなく♪ 牧畜文化圏、牧童ガウチョの国らしく、美味しいステーキをパンに挟んでしまった軽食です。しかもチーズもハムも野菜もと盛りだくさんで贅沢! ウルグアイのチビート(≫こちら)と同じ食べ物です。

Empanada(エンパナーダ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理小麦粉を練った皮で具を包み、焼いたり揚げたりしたもので、南米に広く見られる軽食の代表選手です。今回はひき肉と玉ねぎのとろとろ炒めや、ベーコン&ホワイトソースが具になっているものをいただきました。

Pizza(ピサ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理アルゼンチン人はとにかくピザが大好き! 移民国家でイタリア系住人が・・・と考える必要もないくらい、もはや国民食になりきっています。

Pancho(パンチョ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理アルゼンチンの軽食パンチョとは、いわゆるホットドッグのことです。

マテ茶 ...アルゼンチン

アルゼンチン料理ウルグアイでもパラグアイでもマテ茶は飲まれているけれど、それらはお湯とか冷水がほとんどだった。なのにアルゼンチンのマテ茶って、かなりジャンクなドリンク(^^ゞ ハチミツ入れて甘くしたり、スプライト入れて甘くしたりするんです(もちろんお湯や水だけの人もいますけど)。甘甘嗜好の国民性が表れているのかもしれません。

Submarino(スブマリーノ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理メニュー見て考え込んじゃいました、「潜水艦って一体・・・」って。出てきたものはホットミルクにチョコレートが1つ。このチョコレートを「潜水艦のように」ホットミルクに沈めてよく攪拌していただくドリンクなのです。よく攪拌しても写真のようにグラス内壁にチョコレートが張り付いています。アルゼンチンカフェが楽しめる、そしてほっとする優しい味が良かったです。

Vino(ビーノ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理ビーノとはワインのこと。アルゼンチンもワインの産地です。

Cana(カーニャ) ...アルゼンチン

アルゼンチン料理サトウキビから作ったお酒です。

©2007-11 Azusa