世界230ヶ国で各国料理を学ぶ旅をしました!
写真つきで紹介します
2542料理を掲載。
< 掲載マイルール主撮影機種:
-Nikonデジタル一眼レフ D200
-AR Nikkor 24-85mm 1:2.8-4D
-元写真サイズ3872×2592×24 BPP
カリブ海定番の、赤豆炊き込みごはんです。
ジャマイカの食として有名なジャークチキン。十数種類のスパイスを含むジャークシーズニングやライム汁に漬け込んだチキンをグリルしたものです。今回の旅では、カリブ海最南部でのトリニダード・トバゴでは見かけなかったのですが、最南部次点のグレナダで見かけているので、カリブ広域に広まっていることを確認しました。とにかく美味!このカリブの旅の大好物となりました。
とうもろこし粉で作った棒状ドーナツのような、ほのかに甘くて、チャンキー(重質)な揚げパンです。バルバドス人おばさんによると、これに切れ目を入れて自分の好きな具を挟んで食べる方法もあるとのことでした。
基本的には5種類のフルーツをブレンドしたジュースを、パンチと言います。カリブ海ではいろいろな国で見かける、フルーツ味が美味しいドリンクです。どろりとしていないのがどの国でも共通点。