
バーベキューはカリブ海の代表的な料理の1つなんです。この国が作った「カリブ海料理」の看板にもBBQが載っていました。個人的に、カリブ海の料理って(お洒落に手をかけるフランス領を除き)味を濃くつけて調理に手をかけないものが多いと思います。

現地在住のお兄さんが「ローカルフードを食べさせてあげる」と作った麺料理。オランダはインドネシアの宗主国で植民地にもアジアンな麺料理をもたらしました。サンバルマニス(Sambal manis、甘みある辛さマイルドなソース)とサンバルオレック(Sambal Oelek、辛いチリソース)のインドネシア調味料を使うので味は本格的。フィトチーネ(平うちパスタ)を使うところがカリブ海。

オランダ領アンティルを構成するシントユースタティウスは、宗主国オランダのチーズが非常に流通しています。味のこくと適度な硬さがあります。ゴーダはオランダの地名、チーズの産地として有名な町です。これで作った焼きたてピザも美味しかったです!
Fruit punch(フルーツパンチ) ...シントユースタティウス

パンチは「5」の意味。フルーツパンチは5種類の果汁を含むジュースを指します。カリブ海ではよくフルーツパンチが飲まれていますね。
©2007-11 Azusa