Ackee & Salt Fish(アキーアンドソルトフィッシュ) ...ジャマイカ

アキー♪♪食べたかったこれ♪♪ この珍味は有毒の赤い木の実の黄色の果肉です。自然に開裂した実のみ食べられます。塩漬け魚や玉ねぎトマト等の野菜と炒めたものですが、アキーはまさに白子のとろける味と食感!! 珍味アキーは、ジャマイカでなければ食べられませんから、是非是非ジャマイカではアキー料理を探し求めて下さい!(レストランで簡単に見つかります^^)
Jerk Chicken(ジャークチキン) ...ジャマイカ

これぞジャマイカンフード! ジャークシーズニングというスパイスミックス(本来は液状だが最近はドライタイプも売られている)で鶏肉に下味をつけて焼いたものです。もともとジャマイカに住んでいた原住民のレシピが受け継がれており、オールスパイスやタイムなどのジャマイカ特産スパイス&ハーブが利いています。見た目は悪いけど、身は柔らかいし味はすごくいい!
Stew Pork(スティウポーク) ...ジャマイカ

ジャマイカのローカルフードの代表格です。直訳すると「豚肉のシチュー」ですが、その名から日本人がイメージするものとは異なり、「豚肉のオイスターソース煮込み」と表記したほうが正しく伝わると思いました。そんなにこってりはしていませんが、オイスターソースの風味が立っています。その他Stew Chicken(スティウチキン、鶏のオイスターソース煮込み)も美味しかったです。
Thyme(タイム) ...ジャマイカ

ジャマイカの台所を支える大事な食材がタイムです。日本人はハーブを料理に使う習慣がありませんが、ジャマイカでは、野菜を炒めるときにフライパンに1枝のタイムを加え、ごはんを炊くときにも数枝のタイムを加え、スープに加え、パン生地に加えと、タイムがなければジャマイカ料理は語れないでしょう。ドライタイムが好まれるようです。
Rice and Peas(ライスアンドピーズ) ...ジャマイカ

ジャマイカの豆ごはんです。食べていて本当に美味しくて、食堂のキッチンを見せてもらったら、「豆は予め煮ておいて、米には塩、にんにく、ココナッツミルク、タイム、玉ねぎなどを入れて、そして豆を加えて炊くのよ」と教えてもらいました。にんにくやハーブが入ったら、そりゃ美味しいに決まってる! 日本でも是非作ってみようと思いました。
dumpling(ダンプリング) ...ジャマイカ

ダンプリングは、小麦粉などを練って作る料理の総称です。ジャマイカのダンプリングは強力粉と塩水でこねてゆでた、密度の高いモチのようなもの。これが様々なおかずに添えられます。
Salt Fish Fritters(ソルトフィッシュフリッター) ...ジャマイカ

ソルトフィッシュは塩漬けのタラを干したものです。これを塩抜きしてほぐしたものを、トマト、にんにく、ホットペッパー、玉ねぎの細かなみじん切りと共に小麦粉に混ぜて揚げたものです。滞在した家ではカリブ料理研究家のおばさんに学んで自分でも作ってみました!
Patty(パティ) ...ジャマイカ

ジャマイカに来たら、一度パティ食べてみて! 街中でよく遭遇する国民的軽食ですが、中身はビーフのとろとろ煮とかロブスターとか、時に驚きの高級食材が入っていて、それでいて安いのですよ。写真はビーフです。パイ生地の色が濃いのは、パイ生地自体がスパイシーで美味しく作られているから。
Banana chips(バナナチップス) ...ジャマイカ

加熱用バナナ(甘みがあまりなくイモみたいなもの)をチップスにしたものです。
Rum(ラム) ...ジャマイカ

ジャマイカはラム酒の産地です。さとうきびの蒸留酒です。
Coffee(コーヒー) ...ジャマイカ

ジャマイカンコーヒーはブルーマウンテンなどの銘柄が世界的に有名です。「ブルーマウンテンは高いわ」という人の味方は「ハイマウンテン」。価格はブルーマウンテンの1/3程度でも実に美味しいコーヒーですから、ジャマイカに行ったら是非どちらかでも楽しんでくださいね。
Ginger Beer(ジンジャービア) ...ジャマイカ

ジャマイカでは昔から生姜ドリンクが生産されてきました。ビアといいつつノンアルコール。生姜の砂糖漬け菓子を食べたことがありますか? 口に含むとまさにその味がします。疲労回復にも良さそう。
Ting(ティン) ...ジャマイカ

ジャマイカのグレープフルーツって、酸っぱくなくて甘いんですって。へー。ティンは甘みある国産グレープフルーツから作った炭酸飲料です。美味しいです。ジャマイカのお酒といえばラム酒ですが、ラム酒をティンで割るだけで素敵なカクテルが作れちゃいますよ。
©2007-11 Azusa