世界230ヶ国で各国料理を学ぶ旅をしました!
写真つきで紹介します
2542料理を掲載。
< 掲載マイルール主撮影機種:
-Nikonデジタル一眼レフ D200
-AR Nikkor 24-85mm 1:2.8-4D
-元写真サイズ3872×2592×24 BPP
サンマリノの食はイタリア中北部の料理と同じと捉えて良いでしょう。サルティンボッカはセコンド・ピアット(secondo piatto、直訳すると第二の皿)、肉または魚料理の一例です。サルティンボッカは仔牛薄切り肉に生ハムを乗せて香り付けの葉と共に焼いて白ワインソースで仕上げたものです。
サンマリノの食はイタリア中北部の料理と基本的に同じです。ラザーニャはプリモ・ピアット(primo piatto、直訳すると第一の皿)、肉や魚の前に供される料理(パスタ、リゾット、スープなど)の一例です。ラザニアは緑の平パスタ、ホワイトソース、ひき肉トマトソテーが層になっていて、食べ応え十分! 味付けも素敵でした。