カッファ ...トーゴ
大好きカッファ♪♪ 精製とうもろこし粉をなめらかに溶いて加熱して冷却し、ゼリー状にしたものです。ぷるんぷるんとしてひんやり、美味しい♪ プンツ(プンティともいう。ボンヤナという緑色ビサップのような野菜の入ったピーナッツソース)と組み合わせるのが一般的みたいです。
サーブ ...トーゴ
サーブはとうもろこし粉を練ったものです。これに様々なソースをあわせていただきます。写真の緑色はフンリ(オクラとイモの葉のとろとろスープ)、赤いのはポン(肉煮込みの辛ピーマン入り赤いスープ)。その他グリアンテ(肉入り辛い煮込みソース)、ギャング(オクラとろとろソース)、ナンツ(モツ煮の辛いスープ)など、サーブをいただく機会は本当に多かったです。
ムルコナ(別名ムリ) ...トーゴ
炊いた白米をギュギュギュとまとめて成型したものです。今回はチンプンチ(ピーナッツソース)でいただきました。トーゴ周辺国は、本当に、このような“まとめもの”が多いのです。
アカサ ...トーゴ
精製したとうもろこしの粉をお湯に入れてダマダマにしたおかゆです。レモンと砂糖で甘酸っぱくしています。このとろみが、結構お腹にたまるので、食事としてもおやつとしても食べられます。炒ったアーモンドを加えてもらったので香ばしさもアップして美味しかった♪
麦の粉を挽いたものと少々の生姜で、葛湯風にとろんと加熱したものです。麦の粉がかなり残っていて、お腹にたまる食事となっています。食べる直前に砂糖を入れるので、葛湯風のとろみとマッチしています。
カロット ...トーゴ
ブルキナファソ南部からトーゴに入ると、国境あたりから途端に路上がにんじん売りで溢れ返ります。最初は何でこんなに揃ってにんじんを売るんだ・・・と不思議に思っていましたが、皆さんにんじんをポリポリとおやつとして食べるんですよ。私たちも食べてみて納得。甘さが強く、えぐみが少なく、これはポリポリ・・・やめられない!(笑) ちなみに皮をむかずに食べます。
ダポン ...トーゴ
麦を細かい粉にして水に溶いたものを少し発酵させた飲料です。少々のジンジャーと砂糖が入れてあり、まるでまさにカルピス風の味!
バナ(その1) ...トーゴ
これぞこのコーナーで紹介したい飲料です。トーゴ北部で独自の文化を保ちながら暮らすバタマリバ人の命の水とも言えるべき飲料です。名前はここではバナと呼ばれますが、チュクトゥという名称になると広範囲の地域で通用するようです。麦(ミル)の粉に水を加えて発酵させた、酸味がさわやかな、旨み溢れるお酒です。
バナ(その2) ...トーゴ
バナ(その1)が、より薄くなり、より高度に発酵して炭酸ガスが沸いた、シャンパンのような飲み口を思い出すお酒です。両方のバナを混合して飲ませてもらったこともあります。
バオバブ ...トーゴ
耕作種類の少ないトーゴ北部では、バオバブもしっかりと食べています。バオバブの実は黄白色ですが種まわりが黒くて、それをジュースにすると黒っぽくなるようです。写真のうち、黒いものと、やや黒いものが、バオバブのジュースです。甘酸っぱくて美味♪
©2007-11 Azusa