世界230ヶ国で各国料理を学ぶ旅をしました!
写真つきで紹介します
2542料理を掲載。
< 掲載マイルール主撮影機種:
-Nikonデジタル一眼レフ D200
-AR Nikkor 24-85mm 1:2.8-4D
-元写真サイズ3872×2592×24 BPP
ワインになる直前の飲み物で、オーストリーの初秋に見られる季節限定の宝物。シュワシュワっとした微炭酸飲料です。飲み口が軽やかなのでつい進んでしまいますが、しっかり酔わせてくれる粋なヤツ。
いわゆるウィンナーコーヒー(ウィーン風コーヒー)です。固く泡立てた、甘くないクリームが乗っていて、好みで砂糖を加えて全体を混ぜていただきます。でも混ぜても混ぜてもクリームが残るほどの量。うん納得。これはクリームの美味しさを味わうものなんですから。
日本でも有名なウィーンの伝統的ケーキです。チョコスポンジの2層の間にマーマレードが挟んであり、チョコレートが厚く上がけされています。実は日本で食べたザッハトルテは「チョコ、チョコ、チョコ」した風味で、それがザッハトルテと思い込んでいた私。でもこれを食べて、「オレンジの風味が全体を軽やかにしながら美味しいチョコで幸せになるケーキ」なのだと再認識しました。