肠粉(チャンフン、chang2fen3) ...中国広東
米粉溶液を平たくして蒸して具(ねぎ、溶き卵、チャーシュー、などなど)を乗せて巻き上げる肠粉は、広東省でも広州が発祥の料理とされています。米粉が蒸されてできる皮は、重たくなく、つるりと食べられてしまう美味しさがあります。名前に「肠(腸)」の字がつくのは、見た目がべろべろんの腸組織と似ているからでしょうね。
米粉(ミーフン mi3fen3)または汤粉面(タンフンミェン、tang1fen3mian4) ...中国広東
広東料理は、中国全土の中でも味付けがあっさりしており、汤粉面(タンフンミェン、tang1fen3mian4、米麺汁そば)が美味しいです。そのうち「米粉」とは、米粉を用いた断面が丸い麺のこと。広東省に米の麺とは、中国の「北面南饭(ベイミェンナンファン、bei3mian4nan2fan4)」(北部は小麦粉、南は米)という言葉に違いません。
河粉(フーフン、he2fen3)または汤粉面(タンフンミェン、tang1fen3mian4) ...中国広東
広東料理は、中国全土の中でも味付けがあっさりしており、汤粉面(タンフンミェン、tang1fen3mian4、米麺汁そば)が美味しいです。そのうち「河粉」とは、米粉を用いた平べったい麺のこと。広東省に米の麺とは、中国の「北面南饭(ベイミェンナンファン、bei3mian4nan2fan4)」(北部は小麦粉、南は米)という言葉に違いません。
炖品(ドゥンピン、dun4pin3) ...中国広東
広東省のスープとしては炖品が特徴的。「炖」とは中国料理の技法用語で「とろ火で煮込む」という意味。写真は清补凉炖龙骨(チンブーリャンドゥンロングー、qing1bu3liang2dun4long2gu3)、体を覚ましつつエネルギーも確保する「清补凉」の効能のある、龙骨(文字は龍の骨だが実際は豚のあばら骨)のじっくり煮スープです。
烧鸭(シャオヤー、shao1ya1) ...中国広東
広東料理の醍醐味の1つは「チャーシューモノ」。烧鸭(シャオヤー、鴨肉のチャーシュー)も大変にポピュラーです。写真は、叉烧拼烧鸭饭(チャーシャオピンシャオヤーファン、cha1shao1pin1shao1ya1fan4)。通常の豚肉チャーシューと鴨のチャーシューを一緒に(拼)丼に乗せたものです。皮が甘みを閉じ込めながらパリッとし、なおかつジューシー。
蜜汁叉烧(ミージーチャーシャオ、mi4zhi1cha1shao1) ...中国広東
広東料理の醍醐味の1つは「チャーシューモノ」。写真は豚肉のチャーシュースライスをたっぷり乗せた丼ごはんです。日本でチャーシューと言うと豚の角煮のような砂糖醤油煮を指すことが頻繁にありますが、そのタイプは肉まんなどの具では見かけますが、「烧(焼)」の文字通り、叉烧とは、本来は表面を香ばしく焼いた肉となります。蜜汁の名の通り、表面が甘くて美味しい。
卤水鸡腿饭(ルーシュイチートゥイファン、lu3shui3ji1tui3fan4) ...中国広東
卤水(ルーシュイ)とは、中国の香辛料ミックスとしばしば醤油を含む水のことで、これに肉類を漬け込んで香り高き味と風味をつけるものです。写真は鶏腿肉を卤水に漬け込んでから炙り焼きにしたもの。丼ごはんとしても最高の美味しさの1つです。卤水料理は広東省の潮州が本場とのことです。
粥(ジョウ、zhou1) ...中国広東
中国南方に位置する広東省は、米文化圏。お粥もよく食べられています(朝食に多い)。日本でも「広東粥」の名は知られていて、米粒が浮いているような粥ではなく、米粒が砕け、或いは溶け、とても滑らか。写真は皮蛋瘦肉粥(ピータンショウロウジョウpi2dan4shou4rou4zhou1)、広東ではポピュラーな皮蛋(ピータン、変質アヒル卵)や瘦肉(豚肉赤身薄切り)入りお粥です。
粽子(ツォンズー、zong4zi3) ...中国広東
中国南方に位置する広東省は、米文化圏。ちまきもよく食べられています(朝食に多い)。写真は荷香糯米鸡(ハーシャンヌオミージー、he2xiang1nuo4mi3ji1)、順に「蓮の葉、もち米、鶏肉」。蓮の葉に巻かれた鶏肉の醤油煮が美味しい具になったちまきです。
炒饭(チャオファン、chao3fan4) ...中国広東
カントネーゼフライドライス(広東炒飯)は華僑華人により世界各国に広まり、世界が認識する広東料理といえば炒饭が筆頭に上がる勢いすらあります。中国には「北面南饭(ベイミェンナンファン、bei3mian4nan2fan4)」(北部は小麦粉、南は米)という言葉があり、米料理は中国南部に位置する広東省には欠かせません。
白云凤爪(バイユンフンジャオ、bai2yun2feng4zhao3) ...中国広東
中国料理の特徴の1つに凤爪(鶏の足)を好んで食べることがあります。「つかむ」は幸運や財産を掴み取ることで「つかむ」ことが得意な足料理は縁起が良いのです。凤爪は中国各地で醤油煮込みなどが多い中、広東省では「白云山の水に漬ける鶏の足」があります。白く仕立て上げられ、ごく僅かな酸味が爽やかで、大変に美味しいお料理です。
虾饺(シャージャオ、xia1jiao3) ...中国広東
広東省では飲茶の代表的な点心の1つ。日本では「エビ餃子」の名前で知られています。中のエビは角切りに近く、エビの歯ごたえと旨みが最高です。更にこの素晴らしい皮に感服。浮き粉を使った、中のエビの赤さが透けて見え、口に含むとつるっもちっと心地よいのです。1日こればかり食べていたいと思うほどの、絶品料理だと思います。
萝卜糕(ルオボーガオ、luo2bogao1) ...中国広東
広東省では飲茶の代表的な点心の1つ。日本では「大根もち」の名前で知られています。大根を浮き粉や上新粉、ハムや干しエビ等と混ぜて蒸しあげ、切り餅のように切ったら表面を薄く焦げ目がつく程度に焼いたものです。大根のほのかな甘みがよく分かり、もちっとした食感も美味しいです。
早茶(ザオチャ、zao3cha2)または饮茶(インチャ、yin3cha2) ...中国広東
皆で茶と点心(小さな料理)の数々を囲みながら交流を図る早茶は、日本では「飲茶(ヤムチャ)」の名前で知られています。広東省ではザオチャまたはインチャ、北方の省では喝茶(ハーチャ、he1cha2)と呼ばれます。
茶(チャ、cha2) ...中国広東
広東省は飲茶の本場ということもありますが、日ごろから家庭でもよくお茶が飲まれています。写真の黒茶のほか、緑茶や青茶系統の茶がポピュラーです。
©2007-11 Azusa