旅して » 2人の世界旅 » その土地の食 »

その土地の食 キュラソー

世界230ヶ国で各国料理を学ぶ旅をしました!
写真つきで紹介します
2542料理を掲載。


【国名インデックス】
ア行
イスランド イルランド ゼルバイジャン フガニスタン メリカ ラブ首長国連邦 ルゼンチン ルバ ルバニア ルメニア ンギラ ンゴラ ンティグア・バーブーダ ンドラ エメン ギリス スラエル&パレスチナ タリア ラク ラン ンド ンドネシア ォーリスアンドフツナ ガンダ クライナ ズベキスタン ルグアイ 領バージン クアドル ジプト ストニア チオピア リトリア ルサルバドル ーストラリア ーストリア ーランド マーン ランダ
カ行
ーナ ーボベルデ イアナ ザフスタン タール ナダ ボン メルーン ンジー ンビア ンボジア 領ギアナ ニア ニアビサウ プロス ューバ ュラソー リシャ ルギス アテマラ アドループ ウェート ック リーンランド リスマス ルジア レナダ ロアチア イマン ニア ートジボワール コス スタリカ ソボ モロ ロンビア ンゴ共和 ンゴ民主
サ行
モア 領サモア ントメプリンシペ ンバルテルミー ンビア ンピエール&ミクロン ンマリノ ンマルタン エラレオネ ブチ ブラルタル ャージー ャマイカ リア ンガポール ントマールテン ントユースタティウス ンバブエ イス ヴァールバル ウェーデン ーダン スーダン ペイン リナム リランカ ロバキア ロベニア ワジランド イシェル ウタ 道ギニア ネガル ルビア ントクリストファー&ネイビス ントビンセント・グレナディーン ントヘレナ ントルシア マリア
タ行
ークスアンドカイコス ジキスタン ンザニア ェコ ャド 央アフリカ 国 ( 山東 江蘇 浙江 安徽 福建 広東 湖南 四川 陝西 甘粛 回族 新彊 内蒙古 バル ンマーク イツ ーゴ ケラウ ミニカ共和 ミニカ国 リニダード・トバゴ ルコ ンガ
ナ行
イジェリア ミビア ウエ カラグア ジェール ューカレドニア ュージーランド 西サハラ パール ーフォーク ルウェー
ハ行
領バージン 領バージン ーレーン イチ キスタン ナマ プアニューギニア ヌアツ ルバドス ハマ ミューダ ラグアイ イスラエル&レスチナ ンガリー ングラデシュ チモール トケアン ータン ィジー ィリピン ィンランド ォークランド エルトリコ ェロー 領ギアナ 領ポリネシア ラジル ランス ルガリア ルキナファソ ルネイ ルンジ 領サモア 領バージン トナム ナン ネズエラ ラルーシ リーズ ルー ルギー ーランド スニア・ヘルツェゴビナ ツワナ ネール 領ポリネシア リビア ルトガル ンジュラス
マ行
イヨット カオ ケドニア ダガスカル ラウィ ルティニーク レーシア アフリカ スーダン ャンマー キシコ リリャ ーリシャス ーリタニア ザンビーク ナコ ルディブ ルドバ ロッコ ンゴル ンセラート ンテネグロ
ヤ行
ルダン
ラ行
オス トビア ヒテンシュタイン トアニア ベリア ーマニア クセンブルク ワンダ ソト バノン ユニオン シア
マイルール< 掲載マイルール
①私が実食し味を確認した物のみ
②今回の世界旅で飲食した物のみ
③なんちゃって、はよほど以外ダメ
→チリで食べたチリ料理は可
→米国でチリ料理を食べても不可
④その国を語る外国料理なら可
→チリで食べたスペイン料理は可
 (但しモノによるので検証します)
→チリでイラン料理を食べても不可
⑤食べた全てを掲載する訳じゃない
⑥食事重視!お菓子飲み物軽視
⑦掲載は1ヶ国最大16個
→中国は八大菜系を考慮し分割
⑧他人の写真は使わない

主撮影機種:
-Nikonデジタル一眼レフ D200
-AR Nikkor 24-85mm 1:2.8-4D
-元写真サイズ3872×2592×24 BPP


「その土地の食」への想い

キュラソー ...キュラソー

キュラソー料理「リキュールのキュラソー」は、蘭領アンティルの「キュラソー」が発祥地です。この島で独自に採れるオレンジの皮に秘密のスパイスを加えて蒸留したのが、昔むかしのオランダ人。オレンジの香りが本当に濃厚でね、甘みあるリキュールをそのまま飲んだり、お菓子、料理、カクテルなどにも応用されています。紅茶に少々加えてオレンジティーにしたら美味しかったです。

Shoarma(ショアルマ) ...キュラソー

キュラソー料理スパイシーチキンソテーがたっぷり。フライドポテトがたっぷり。これにガーリックハーブマヨネーズをたっぷり! 塊肉の薄切りを重ねたものを側面から焼いて削ぎ落とす「シャワルマ」と同じ語源だと思われます。

kroket(クロケト) ...キュラソー

キュラソー料理キュラソーでも、その関連国であるアルバでも、棒状コロッケを見つけました。今回いただいたものは、カルコ(貝)をすりみにしてジャガイモと共に具にしたもので、「kroket karko」と言うこともできます。その他お肉を使ったものもあります。クロケトは、キュラソーの公用語であるオランダ語及びパピアメント語でコロッケという意味です。衣のツブツブ感がなかなか良かったです。

Arroz moro(アロースモロ) ...キュラソー

キュラソー料理カリブ海の定番の米の食し方、赤豆炊き込みご飯です。ココナツやトマト、タイム、にんにく、玉ねぎといった旨みが出る材料と共に作るので、日本でイメージする豆ご飯とは全然「ごはんのススミ方」が違うんですよね。

Stoba(ストーバ) ...キュラソー

キュラソー料理ストーバとは、ステューstew(日本語のシチュー)と同じ語源です。おとなりボネールのストーバと同様に、肉をトマトや香菜、玉ねぎ、スパイスなどで煮込んだものです。汁気をあまり残さないので旨みが肉に絡まるのは良いアイディアですよね! キュラソーではKaruni Stoba(牛肉のトマトシチュー)、Kabrito Stoba(ヤギ肉のトマトシチュー)をいただきました。

pastechi(パステチ) ...キュラソー

キュラソー料理パステチは、円形の小麦粉の皮に具を挟んで焼いたもの。中南米のエンパナーダと同じ料理です。今回4種類のパステチをいただきました。keshi(ケシ、チーズ)、galina(ガリーニャ、鶏肉)、bakjouw(バキャウ、魚の塩漬け)、keshi ku ham(ケシクハム、ハムとチーズ)。一番美味しかったのはバキャウでした。

プラタナス ...キュラソー

キュラソー料理揚げバナナは、中米カリブで良く見られる付け合わせ。ちなみに1皿にごはんもおかずもサラダも乗せる、ワンプレートディッシュでいただくことが多いので、肉シチューのソースにこの揚げバナナをつけたり、また、卓上にたいてい置いてある「辛い調味料」をたらしていただいたりします。

tart(タルト) ...キュラソー

キュラソー料理キュラソー在住の人にキュラソーのローカルフードについて伺ったら、このタルトは典型的な1つだと教えてもらえました。スーパーやパン屋に言っても、写真のように上部に十字の模様を入れたタルトが置いてあるのです。何かのしるしかな? 写真のタルトはココナッツと砂糖が入っていて、カリブ海の国らしい味がします。

オランダ産ビール ...キュラソー

キュラソー料理オランダが世界に誇るビールといえば、世界各地でお目にかかれるハイネケンでしょう。蘭領アンティルに属するキュラソーでは、その他アムステルといったオランダ産ビールが基本的に飲まれています。

©2007-11 Azusa